1年の終わりに、日頃お世話になっている方々へ感謝の気持ちを伝えるのが「お歳暮」。
カタログギフトなら、好みがわからなくても相手が本当に喜んでもらえるものをお選びいただけます。
					今年のお歳暮は、ハーモニックのカタログギフトを贈ってみませんか。
				
						
					誰もが知っている名店や老舗の厳選グルメ、人気の有名ブランドスイーツが満載のグルメ専門カタログギフト。ブランド牛や海鮮、産地直送グルメも多数掲載した、幅広い年齢層に喜ばれる品揃えです。
							
						誰もが知っている名店や老舗の厳選グルメ、人気の有名ブランドスイーツが満載のグルメ専門カタログギフト。ブランド牛や海鮮、産地直送グルメも多数掲載した、幅広い年齢層に喜ばれる品揃えです。
「ア・ラ・グルメ」
3つのおすすめポイント
					和食の名店や本格フランス料理店、老舗中華料理店など、名店の味を多彩にラインナップ。
食べ物だけを集めたグルメカタログギフトのため、食通の方にも喜んでいただける一冊です。
				
				
					お歳暮に喜ばれること間違いなし!松阪牛などの国産和牛や海の幸、
野菜やフルーツなど、様々な産地直送グルメを多数掲載。
				
					
					
					
				
					「サバティーニ」、「銀座千疋屋」、「ゴディバ」、「シェ松尾」、「なだ万」など、
有名ブランドグルメから自由にお選びいただけます。
				
掲載ブランド一例
				
				
			ア・ラ・グルメ
全11コース
					4400円〜
					56100円
					(税込・システム料込)
					
					「JTB ありがとうプレミアム」は、日本各地の選りすぐりのホテルや旅館を豊富に掲載している旅行カタログギフトです。 お世話になった方へ、日頃の感謝の気持ちと共に特別な宿泊ギフトをプレゼントしてみませんか。
					「JTB ありがとうプレミアム」は、日本各地の選りすぐりのホテルや旅館を豊富に掲載している旅行カタログギフトです。 お世話になった方へ、日頃の感謝の気持ちと共に特別な宿泊ギフトをプレゼントしてみませんか。
				
						
						
						
						
						
						
						
						
			JTB ありがとうプレミアム
全4コース
						33990円〜
						110990円
						(税込・システム料込)
					
お歳暮用途で人気のカタログギフトをランキングでご紹介。
世代問わず喜ばれるグルメカタログギフトを取り揃えました。
カタログ以外をお求めの方は、定番のお歳暮ギフトからもお選びいただけます。
グルメギフト
和食、洋食・アジアフードなどを取り揃えているため、
相手の好みに合わせやすいのが魅力です。
							北海道 鮭三昧★
							3240
							円(税込)
							詳しく見る
						
							和之彩膳 詰合せ★
							4320
							円(税込)
							詳しく見る
						
							フリーズドライ 具材味わうおみそ汁&たまごスープ★
							5400
							円(税込)
							詳しく見る
						
							飛騨高山牧場 焼きハンバーグ&カレーセット★
							5400
							円(税込)
							詳しく見る
						スイーツギフト
何を贈るか迷った時に最適なスイーツギフト。
和・洋どちらからもお選びいただけます。
							ドトールコーヒー&スイーツバラエティ★
							2700
							円(税込)
							詳しく見る
						
							神戸浪漫 パイ&クッキーセット★
							2700
							円(税込)
							詳しく見る
						
							千寿堂 ゴーフレット・焼ドーナツ スイーツセレクト★
							3240
							円(税込)
							詳しく見る
						
							ミル・ガトー スイーツアソート★
							4320
							円(税込)
							詳しく見る
						ドリンクギフト
スイーツとセットになったコーヒーギフトや
緑茶・紅茶など、多彩な種類から
お選びいただけます。
							ドトールコーヒー&どら焼き 詰合せ★
							2700
							円(税込)
							詳しく見る
						
							キーコーヒー&ディルマ ロイヤルセレクション★
							2700
							円(税込)
							詳しく見る
						
							AGF&リプトン 珈琲・紅茶セット★
							3240
							円(税込)
							詳しく見る
						
							紀州南高梅 梅酒2本セット 720ml×2
							3300
							円(税込)
							詳しく見る
						何を贈れば喜んでもらえるかお悩みの方、いつもと違うギフトを贈りたい方には、
受け取った相手が欲しいものを選べるカタログギフトがおすすめです。
					
					
					
					
					
					お歳暮とは?
								1年の終わりに日頃お世話になっている方々へ感謝の気持ちや、
来年もよろしくお願いしますという意味を込めて贈り物をすることを「お歳暮」といいます。
							
お歳暮の時期はいつから?
								地域によって異なりますが、関東では12月初旬~12月31日まで、関西では12月13日~12月31日まで
								とされています。ですが、年末は忙しい時期なので、できれば12月20日頃までに贈ると良いでしょう。
								時期を逃してしまった場合、表書きを「御年賀」に変え、松の内(関東は1月7日、関西は1月15日まで
								とする場合が多い)までに贈るとよいでしょう。それ以降に贈る場合は、「寒中見舞い」となります。
							
金額の目安は?
								金額は3,000円~5,000円くらいが目安で、高くても10,000円程、高くても1万円程度が一般的です。
								両親や親戚:3,000円~5,000円程度
								友人など:3,000円程度
								仲人や会社の上司など:5,000円程度
								特にお世話になった方:5,000円~10,000円程度
							
					地域の慣習などにより異なる場合もあります。
迷ったときは、ご両親・身近な方など、地域の
慣習に詳しい方に相談しましょう。
				
					意外と知らない「お歳暮」の基本。贈る時期や知っておきたい相場やマナーも合わせて紹介
					
					
				
					印象の良いお歳暮とは?会社や取引先に贈る時に知っておきたい贈答マナーとコツ
					
					
				
					贈り先が喪中の場合のお歳暮について。適切な作法と注意点を徹底解説
					
					
				
					【ビジネス・個人別】お歳暮のお礼状の書き方は?例文とマナーを紹介
					
					
				
					お歳暮の「のし」のマナー
					
					
				
					お歳暮のマナーやタイミング、おすすめ商品の記事一覧