カタログギフトの選び方を徹底ガイド!
さまざまなギフトシーンに最適な1冊を見つけよう
人生の節目を祝う。そして、季節の節目を寿ぐ..。私たちの1年の暮らしには、感謝の心や祝賀の気持ちを贈り物に託す機会がたくさん。「ありがとう」「おめでとう」の想いをカタチにして伝えるギフトだから、本当に喜んでもらえるものを、贈るシーンにふさわしいものをチョイスしたいと思いませんか?
そんなとき、「贈り先の方が好きな品物を選べる」というメリットを備えたカタログギフトがおすすめ。贈り物をいただいた方がお好みの商品を自由に選ぶので、贈る側も「気に入ってもらえたかな…」など気にすることなく、お互いに満足感を分かち合えるのです。若い方はもちろん、子ども〜お年寄りの方まで“どなたにも喜んでいただける”贈り物、それがカタログギフトの魅力といえるでしょう。
カタログギフトと一口にいっても、結婚引出物・結婚内祝い、出産祝い、仏事といった用途別はもちろん、グルメに特化したカタログやブランドとコラボしたカタログなど、その種類は多種多彩です。それぞれのカタログコンセプトをもとに、贈り主や差し上げる方の好みに合った最適なカタログギフトの選び方を紹介していきます。
婚引出物や弔事のお返しなど、用途に合わせたカタログギフトの選び方
結婚式引出物、結婚内祝いには「ブライダル専用」のカタログを選びましょう
結婚式の引き出物は、お祝いのお裾わけと感謝を込めて披露宴に来てくださった方へ贈る品物で、ゲストに持ち帰っていただくギフトです。
結婚の内祝いとは、頂いたお祝いのお返しに当たります。結婚式に招待しなかった方からのお祝いや、多くご祝儀を頂き、引き出物だけでは不十分な場合に、感謝の心を伝えるギフトです。
ラ・マリエ(La Marie)
『ラ・マリエ(La Marie)』
<全8コース>3,300円~10,800円 (税別)
◎おすすめPoint1 業界初のウエディング専用カタログギフト。ここでしか手に入らないオリジナルアイテムや世界の有名ブランドが満載。結婚内祝い・引き出物で人気No.1、ブライダルギフトの決定版です。贈り分けに最適な8コースを用意(最大約2,580アイテム掲載)。送料・ラッピングとも無料です。
◎おすすめPoint2 クリエイティブ・ディレクター、ワキリエさん監修のもと、有名雑誌で活躍中のスタイリスト、フラワーアーティストたちが手掛けた特別で華やかなウエディングストーリーが巻頭を飾ります。

「ラ・マリエ」
全8コース
3,300円~10,800円(税別)
出産祝い・出産内祝いには「出産祝い・内祝い専用」のカタログを選びましょう
出産祝いをいただいた場合、内祝いとしてお返しをするのがマナーとなっています。内祝いとしてお返しをする場合、いただいた金額のおよそ半額程度を目安にするのがポイントです。一方、出産祝いとは、赤ちゃんの誕生を祝って贈るお金や品物のこと。贈る時期は、郵送ならば産後7日~1ヶ月以内に届くようにしましょう。
えらんで
『えらんで』
<全5コース>3,800円~32,400円 (税別)
◎おすすめPoint1 「ミキハウス」の子供服や「ブリオ」のおもちゃなど、ベビーへのアイテムはもちろん、「ヴェレダ」のボディオイルや「マミールー」のマザーズバッグなどのママへのアイテムまで、幅広く掲載!「出産祝いで欲しいモノ」ランキング上位商品を完全網羅しています。
◎おすすめPoint2 離乳食研究家YASUYOさん考案の離乳食レシピを掲載!またベビー向けのアイテムはそれぞれ月齢ごとに掲載しているので、成長に合わせてアイテムを選べるのも魅力です。

「えらんで」
全5コース
3,800円~32,400円(税別)
コロン(Colon)
『コロン(Colon)』
<全11コース>3,300円~25,800円 (税別)
◎おすすめPoint1 他のカタログギフトにはない、出産内祝い用の「コロン(Colon)」だけの巻頭特集で特別感アップ! 感謝の気持ちを伝えるスペシャルなページが設けられています。贈り分けに最適な全11コース(3,300~25,800円)。送料・ラッピングとも無料です。
◎おすすめPoint2 コスメやアクセサリー、テーブルウェアなど国内外の人気ブランドが盛りだくさん!有名ブランドスイーツや老舗の名店の味、産地直送の食材などグルメも充実。時間を楽しむ体験ギフトも豊富です。大切な方へ心に残る時間をお届けします。』

「Colon(コロン)」
全11コース
3,300円~25,800円(税別)
法要・法事、香典返しには弔事に適したカタログを選びましょう
法要・法事とは、亡くなられた方の冥福を祈って供養をする儀式です。主なものに、初七日(葬儀当日に行なわれることが多い)、四十九日、一周忌などがあります。この際、参列された方に引出物を贈るのがマナーです。一方、香典返しは、お通夜やご葬儀で故人にお供えいただいた金品(香典)へのお返しです。
和(なごみ)
『和(なごみ)』
<全16コース>2,800円~50,800円 (税別)
◎おすすめPoint1 高級感ある落ち着いたデザインは、香典返し、法要・法事の引き出物にふさわしく、贈り先様一人ひとりに「本当に欲しいギフト」を贈れます。コース最大2,550点掲載。和婚の結婚式の引き出物にも好適です。
◎おすすめPoint2 有名ブランドのアイテムや名店のグルメ・スイーツなど豊富なラインナップで喜ばれています。贈り分けに最適な全16コースを用意。掛け紙(のし)、包装紙、挨拶状・奉書はすべて無料にてサービス。また、全国どこでも宅配料無料です。

和風カタログギフト「和(なごみ)」
全16コース
2,800円~50,800円(税別)
有名ブランドグルメを自宅で楽しめるカタログギフトの選び方
お中元・お歳暮、各種記念日などにはグルメに特化したカタログを選びましょう
お中元は、東日本では7月上旬~7月15日頃まで、西日本では8月初旬~8月15日頃までに贈るのが習わし。価格帯は、3,000円~5,000円程度が一般的です。
お歳暮は、関東では12月初旬~12月31日まで、関西では12月13日~12月31日までに贈りましょう。金額は3,000円~10,000円が目安です。
ア・ラ・グルメ
「ア・ラ・グルメ」
<全11コース>4,000円〜51,000円 (税別)
◎おすすめPoint1 日本全国の名店の味を自宅で楽しめる、上質な食の贈り物。老舗の一品や憧れの人気店のスイーツをはじめ、グルメな方にもご満足いただけるこだわりの美味が満載です。
◎おすすめPoint2 1冊から2つの美味しさが選べるダブルコースも人気。大人には「お酒」など、お子さんには「お菓子」と、家族全員に喜んでいただけます。1冊で最大約400点を掲載。

「ア・ラ・グルメ」
全11コース
4,000円~51,000円(税別)
おいしいお米の贈り物
『おいしいお米の贈り物』
<全3コース>3,800円~10,800円 (税別)
◎おすすめPoint1 北海道のいくら醤油漬けや京都の漬物、福岡の辛子明太子など、日本各地の米処の特産品の中からご飯と相性の良いおかずを厳選。お米を炊くプロ、有名和食店主・村田氏が語る「ご飯とおかずの組み合わせ」「美味しいお米の炊き方」など“ごはん”を美味しく楽しむためのプロのこだわりも紹介。
◎おすすめPoint2 日本人の主食として馴染み深い“お米”は、産地ごとで味も風味もさまざま。全国の米処から個性ゆたかなお米が厳選されています。各種お祝いや内祝い、お中元、お歳暮など、さまざまな用途でご利用いただけます。

こだわりカタログ
「おいしいお米の贈り物」
全3コース
3,800円~10,800円(税別)
美食万彩
「美食万彩」 <全8コース>4,000円~21,000円 (税別)
◎おすすめPoint1 老舗の日本料理店や有名な中華料理店など、和食を中心に最大で300点以上のグルメを1冊に掲載。全国の名店の料理を自宅でご堪能いただけるグルメ専門カタログは、目上の方にも満足していただけます。送料・ラッピングとも無料なのも魅力です。
◎おすすめPoint2 産地直送品や有名店の名品・名菓などこだわりの美味が満載。豊富に取り揃えたメニューは、子どもから大人まで世代を問わず喜ばれるラインナップです。お中元やお歳暮はもちろん、さまざまな記念日のギフトとしても人気です。

「美食万彩」
全8コース
4,000円~21,000円(税別)
ブランド、セレクトショップとコラボしたカタログギフトの選び方
各種お祝い、お返しなどにはスタイリッシュなカタログを選びましょう
日本には「人生の節目」にお祝いを贈るという贈答文化が根付いています。たとえば新築祝いは、新築披露に招かれたときの贈り物。相場は、親・兄弟なら10,000~50,000円、親戚なら10,000~30,000円が目安です。
「快気内祝い」「快気祝い」は、病気やケガをした人がお世話になったり、お見舞いなどの心遣いをしてもらった人に対して贈るものです。贈るのは退院してから10日~1ヶ月以内、金額はいただいたお見舞いの3分の1~半分くらいが目安です。
BEAMS DESIGN CATALOG GIFT
『BEAMS DESIGN CATALOG GIFT』
<全3コース>3,800円~10,800円 (税別)
◎おすすめPoint1
セレクトショップの先駆けであるBEAMSとの共同企画により、新たな選べるカタログギフトが誕生。このカタログ限定の「BEAMSオリジナル商品」を多数掲載、「ギフトで差を付けたい」方にも満足していただける価値ある1冊です。
◎おすすめPoint2
ひと味違うハイセンスなファッション・アイテム、リビングで過ごす“くつろぎの時間”を自分流にセンスアップできるアイテムなど、BEAMSの世界観で選び抜かれたスタイリッシュな商品が満載です。

全3コース
3,800円~10,800円(税別)
全3コース 3,800円~10,800円(税別)
本物を知る方に贈りたい「こだわり」のカタログギフトの選び方
記念日プレゼント、母の日・父の日などにはオリジナリティ豊かなカタログを選びましょう
毎年5月第2日曜日は母の日。1年に1度、ありがとうの心をこめてカタログギフトを。本当に欲しいものを見つけてもらいたい。そんな思いやりが、きっと伝わります。そして、毎年6月第3日曜日は父の日。今年は定番のお酒やネクタイではない、サプライズプレゼントをしてみませんか。お父さんの頑張りにエールを!
やさしいきもち。
『やさしいきもち。』
<全3コース>3,800円~10,800円 (税別)
◎おすすめPoint1 オーガニック&ナチュラルな素材にこだわり、毎日をもっと自然体で過ごせるアイテム満載。誌面デザインも美しく、自然志向の暮らしを満喫したい方におすすめの内容となっています。パソコンやスマホから“いつでも”“どこでも”申し込みができる「e-book」も新登場!
◎おすすめPoint2 自然素材を使ったインテリアやデイリーグッズ、有機野菜やスーパーフードなどが勢ぞろい。感度の高いライフスタイルをシーンごとに紹介。法人の福利厚生ギフトとしても大人気です。

「やさしいきもち。」
全3コース
3,800円~10,800円(税別)
日本の贈り物
日本の贈り物
<全8コース>3,800円〜15,800円 (税別)
◎おすすめPoint1 全国47都道府県が誇る「美味・名品」を厳選して掲載。豊かな風土に育まれた美食や長年培われてきた職人の技、匠の技巧が詰まった日本にしかない品物を発見できます。
◎おすすめPoint2 多くのMade in Japanを掲載している『日本の贈り物』は、「安心・安全」なものを贈りたい方や、受け取った方に「品質の高さ」で満足していただきたい方に最適です。

“美味・名品”を選べるカタログギフト
「日本の贈り物」
全8コース
3,800円~15,800円(税別)
GIFT TIME(ギフトタイム)
『GIFT TIME』
<全8コース>3,800円~15,800円 (税別)
◎おすすめPoint1 全国47都道府県が誇る「美味・名品」を厳選して掲載。松阪牛などの銘柄牛や海の幸、みずみずしいフルーツなどのグルメが満載! 南部鉄器や江戸切子など、各地の伝統工芸品も充実しています。企業の福利厚生ギフトとして最適です。
◎おすすめPoint2 温泉ご利用券やクルージングなどの体験ギフトのほか、有名ブランドのアイテムや名店のグルメも満載!コース最大1,010点掲載。素敵な時間をお届けする上質なラインナップが魅力です。

全8コース
3,800円~15,800円(税別)
「選ぶ楽しみ」「贈る喜び」が大きく広がる総合版カタログギフトの選び方
各種お祝い・内祝いから弔事まで使えるオールマイティなカタログを選びましょう
結婚祝い、出産内祝い・出産祝い、入学祝い・入学内祝い、新築祝い・新築内祝い、快気祝いをはじめとする「慶び事」。そして香典返し、法要・法事の引出物などの「お悔やみ事」。さまざまなギフトシーンには、オールラウンドで活躍する総合版カタログが便利です。
「テイク・ユア・チョイス」
「テイク・ユア・チョイス」
<全16コース>2,800円〜50,800円 (税別)
◎おすすめPoint1 性別を問わず喜ばれるグルメ・ブランドアイテム。女性に人気のブランドスイーツや男性に人気のファッションアイテムなど多彩にラインナップ。
◎おすすめPoint2 温泉、クルージング、食事券など体験型ギフトも充実癒やしのひと時や特別な時間を贈る体験型ギフトも充実の品揃え。

全16コース
2,800円~50,800円(税別)
