【出産祝いと出産内祝い】
喜ばれる気配りと知っておきたい基本マナー

【出産祝いと出産内祝い】喜ばれる気配りと知っておきたいエチケット

出産祝いをいただいた場合、いただきっぱなしではなく、内祝いとしてお返しをするというのが一般的なマナーとなっています。 そこで、内祝いの相場やおすすめアイテムのほか、本来の意味などについてご説明します。

出産内祝いの金額とマナー

出産祝いをいただいた方に対して、内祝いとしてお返しをする場合、その金額が、いただいた金額を上回ることがあってはいけません。およそ半額程度を目安にお返しするのがポイントです。
なお、親族などから高額なお祝いをいただいてしまったときは、3分の1程度など、少なめのお返しでも問題はないでしょう。

ただし、内祝いはそもそもお返しという意味ではありませんから、内祝いに添えるメッセージカードには、お返しという言葉は使わないようにしましょう。もちろん、いただいた品に対する感想やお礼を書き添えることは問題ありません。

内祝いの品物には、紅白の蝶々結びの水引がついたのし紙を使います。表書きは「内祝」で、名前は誕生した子供の名前を書きしるします。双子の場合は、兄弟の順に右と左に並べて二人分の名前を記しましょう。のしに名前を書くことは、子供の名前の披露も兼ねたものですから、名前の横にはふりがなを振ります。また、出産祝いをいただいた母親の名前などを、のしにしるす必要はありません。

出産内祝いのタイミング

出産内祝いは、お宮参りが終わった生後1ヵ月過ぎを目処に贈りましょう。
近隣の方や、お会いする機会のある方には、直接ご自宅に届けるのが丁寧です。しかし、遠方の方や、都合が合わない方に対しては、郵送しても失礼にはあたりません。

ただし、品物だけを送るのではなく、メッセージカードなどを添付して、いただいた出産祝いへのお礼や、赤ちゃんの名前、現在の様子などを伝えるようにしましょう。また、もしもお宮参りのあとで遅れて出産祝いや誕生祝いをいただいた場合は、頂いてから1ヵ月以内を目処に内祝いを渡すのが一般的です。

もし、育児で忙しくてすぐに用意ができないという場合は、通信販売などを利用してお品物を手配したり、取り急ぎお礼状を出したりするようにしましょう。

出産内祝いのお礼状に
適した便箋・封筒はこちら ▶︎

出産内祝いのお品物選び

出産内祝いは、元々身内のお祝いのお裾分けであったという観点から、紅白まんじゅうなどの縁起物が多く利用されていました。しかし、昨今では、食べ物やタオルなどが選ばれることがほとんどです。

最近の傾向としては、より実用的で、ハイブランド、ハイクオリティな物が好まれるようになっています。
定番の焼き菓子などのほか、自分ではなかなか買わない高級な食品類や、赤ちゃんの体重分のお米なども、内祝いの品物として利用されることが増えています。予算の範囲内で、相手に喜んでいただける品物を選びましょう。

出産内祝いの
人気ギフトランキングはこちら ▶︎

悩んだときはカタログギフトが便利!

どのような物が相手に喜んでもらえるのかわからないという場合は、カタログギフトを贈るのもおすすめです。

カタログギフトには、一般的な商品が掲載されている物もあれば、グルメ関係やファッション関係など、ジャンルを絞った物もあります。「グルメに興味があることはわかるけれど、どのような食べ物が好きなのかまではわからない」という場合などは、ジャンルを絞ったカタログを贈ると、お楽しみいただけるのではないでしょうか。

カタログギフトは、金額設定の幅が大きいため、高額のお祝いをいただいてしまって、物でお返しをするのが難しいという場合にも便利です。商品券などでお返しをするのは、額面がはっきり見えてしまうので抵抗があるという場合は、カタログギフトを検討してみてください。

高額な宿泊券やレジャーチケットなども、通常は、相手の日程の都合やお好みなどを詳しくお伺いしなければ贈ることができません。しかし、カタログギフトであれば、このような商品であっても、先方にカタログが届いてから自由にお選びいただけるため、贈られる側にとっても都合がいいのです。

出産内祝いにおすすめのカタログ
コロン
「コロン」
全11コース
3,630円~28,380円 (税込・システム料込)
「コロン」シリーズは出産内祝いにおすすめの商品を豊富に掲載しています。全11種類という充実のラインナップで、いただいた出産祝いの金額に合わせて最適なカタログを選ぶことができます。

地域のしきたりに注意

地域によっては、出産内祝いとして決まった縁起物がある場合などもあります。遠方の方への内祝いに関しては、特にこのような地域のルールを気にする必要はありません。しかし、ご近所の方にお贈りする場合などは、このようなルールへの配慮も必要です。

内祝い=お返しではない!?

出産祝いは、女性の無事の出産を祝うためのものです。一方の「内祝い」は、家庭の内部(=内)で起こったおめでたいことについて、日頃お世話になっている方や親族に対して喜びのお裾分けをするために行われるものです。そのため、出産祝いは多くの場合、出産を経験したお母様宛てに贈られますが、出産内祝いについては、生まれて来た赤ちゃんの名前で行われます。つまり、お祝いをもらった本人(=お母様)が、お祝いに対するお返しとして、本人名義で内祝いを贈るというわけではありません。

とはいえ、贈る物の金額の決め方といった面から見ても、現在では、出産内祝いは出産祝いのお返しという側面が強くなっています。しかし、地域によっては、本来の内祝いの意味で、お祝いをいただいていない方に対しても内祝いを渡す慣習が残っている場合もあります。

ですから、もしも、お祝いを贈っていないのに内祝いをいただいてしまったとしても、「お祝いの催促かな?」「嫌味ったらしい」などと、ネガティブにとらえないようにしましょう。

内祝いをいただいて、初めて出産を知った場合や、お祝いをしたかったのに出産日から長く日が空いてしまったという場合は、出産祝いではなく、誕生祝いとしてお祝いを贈るのがおすすめです。また、1歳のお誕生日祝いや、ご自宅を訪れた際のお土産としてなど、別の理由として渡すのもいいでしょう。

ただし、赤ちゃんはどんどん成長していくものですし、成長スピードにも個人差があります。お洋服などを差し上げるときは、サイズが合うかどうか、すぐに着られなくならないかといった点に配慮する必要があります。

出産祝いを贈っていないのに出産内祝いをいただいてしまうと、「早く何か買ってこなければ」と思ってしまうこともあるかもしれません。しかし、最初にすべきことは、赤ちゃんの誕生を祝うことです。慌てて商品を探しに行くよりも、まずはメッセージカードなどを送り、お祝いの気持ちを伝えることが大切です。きちんとお祝いをしたい気持ちがある場合や、高額な物をいただいた場合は、改めてお祝いを贈ることになるとは思いますが、こうしたやり取りは、「おめでとうございます」という気持ちの上にあるものだということを忘れないようにしましょう。

出産内祝いにおすすめのカタログ
コロン
「コロン」
全11コース
3,630円~28,380円 (税込・システム料込)
「コロン」シリーズは出産内祝いにおすすめの商品を豊富に掲載しています。全11種類という充実のラインナップで、いただいた出産祝いの金額に合わせて最適なカタログを選ぶことができます。
▼ カタログギフトのハーモニック ▼
カタログギフトのハーモニック

更新日:

新サービス登場! お急ぎ便 AM8時までのご注文で当日発送
メルマガ登録で最大1,000円OFFクーポンGETメルマガ登録で最大1,000円OFFクーポンGET
この記事を書いた人ハーモニックハーモニック編集部
「人と人の間に立ち、思いやりや感謝の気持ちをつなぐ。」というミッションの下、ギフトを贈る時に役立つ便利な情報を発信しています。
記事の内容は、20年以上、お客様のギフトに関する質問にお答えしてきた専門スタッフが監修しています。ぜひ、贈り物の参考にしてみてください。

出産内祝い関連記事

出産内祝いの「時期」と「金額の相場」について

出産内祝いの「時期」と「金額の相場」について

予算5,出産内祝いは、赤ちゃんの誕生をお祝いしてくれた方へのお返しの贈り物です。出産内祝いを贈る時期は生後1ヵ月の頃が目安とされており、出産内祝いの相場は、出産祝いの半額程度が...

→記事を読む

【例文つき】出産祝いをもらった時のお礼状の書き方をご紹介!

【例文つき】出産祝いをもらった時のお礼状の書き方をご紹介!

出産のお祝いを下さった方へ感謝が伝わるお礼状(お手紙)の書き方を例文つきでご紹介!相手との関係性別に解説しますので、どなたに贈る場合でも失礼にならないメッセージが贈れるでしょう...

→記事を読む

予算5,000円で出産内祝いを贈りたい!人気のおしゃれギフトと正しいマナー

予算5,000円で出産内祝いを贈りたい!人気のおしゃれギフトと正しいマナー

予算5,000円で出産内祝いを贈りたい方向けに人気のおしゃれギフトと正しいマナーをご紹介。「なにをお返しすれば良いのかわからない」「お返しのマナーに不安がある」と、頭を悩ませて...

→記事を読む

出産内祝いの「のし紙・表書き」について解説

出産内祝いの「のし紙・表書き」について解説

出産祝いを下さった方にお返しとして贈る「内祝い」ですが、マナーがわからないと悩む人もいることでしょう。慶事に用いるのしマナーについて、そして出産内祝いに適した表書きの書き方につ...

→記事を読む

【産後に慌てないお返しを】出産内祝いの時期とマナーをチェックしておこう!

【産後に慌てないお返しを】出産内祝いの時期とマナーをチェックしておこう!

赤ちゃんが産まれた時にお祝いをくれた方にお礼として贈る出産内祝い。子育てに忙しい日々を送っているとつい忘れがちですが、事前に調べておくと、出産後にあわてなくて済みます。この記事...

→記事を読む

出産内祝いのマナーやタイミング、おすすめ商品の記事一覧

出産内祝いのマナーやタイミング、おすすめ商品の記事一覧

「出産内祝い」を贈るときに必要な、水引・熨斗(のし)のマナー、金額の相場など基本のマナーに加え、様々なケースに合わせた贈るタイミングについてご紹介します。 さらに、もらって嬉し...

→記事を読む

出産内祝いに人気のカタログギフト

出産内祝いに人気のカタログを価格帯から選ぶ

3,000円前後

4,000円前後

5,000円前後

6,000~7,000円

8,000~9,000円

10,000~20,000円

30,000~50,000円

50,000円~

ページ
上部へ