出産祝いが半年遅れた!どうする?
対処法とおすすめギフトをご紹介

出産祝いが半年遅れた!どうする?対処法とおすすめギフトをご紹介

親しくしている方からの出産の報告はいつ届くか分かりません。中にはすぐ対応することができず「お子さんが生まれてから半年過ぎてしまったけれど出産祝いを贈りたい」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。

出産祝いは生後1か月までに贈るのがマナーといわれています。マナーどおりに贈れなかったときには、特別な配慮をしなければなりません。

そこでこの記事では、出産祝いが半年遅れてしまった場合の対処法に加え、半年後に出産祝いを贈る場合のおすすめギフトも紹介します。この記事を読めば、半年以上過ぎても失礼にならない出産祝いの贈り方が分かるでしょう。

関連記事
出産祝いの全てがわかる!マナーやルールなどこれだけ読めば安心!
出産祝いの全てがわかる!マナーやルールなどこれだけ読めば安心!

▼ カタログギフトのハーモニック ▼
カタログギフトのハーモニック

出産祝いを贈る時期とは

出産祝いを贈る時期とは

出産祝いを送る時期は生後7日~1か月以内がマナーであるとされています。ただし、生後1か月以内の時期は母親の体調が不安定な時期です。贈る際には、母子が無事であることを確認して渡しましょう。

1か月以内とされているのは、赤ちゃんの家族が内祝いを贈る時期がお宮参りの頃となるためです。それを過ぎてから届いた出産祝いには個別に対処しなければならなくなります。こうした背景へもしっかり配慮して、できる限り1か月以内に贈るようにしましょう。

出産祝いが半年過ぎたらどうする?

出産祝いが半年過ぎたらどうする?

赤ちゃんが生まれたことを知るのが遅れ、気がついたら出産から半年経過していたということは珍しくありません。

そのような場合でも出産祝いを贈るのは問題ありませんが、渡し方には配慮が必要です。ここでは押さえておきたいマナーを解説します。

4か月~半年の場合は一言添えて渡す

4か月~半年までの間に出産祝いを渡す場合は、一言添えて渡すとよいでしょう。「遅くなってごめんね」などのように簡単なメッセージをつけるのがおすすめです。

出産祝いを送るタイミングとしては少し遅れてはいるものの、この時期なら特に失礼ということはありません。ただし、遅れている事情から脱した後は贈るタイミングは早ければ早いほどよいと考えましょう。

イベントとからめるのもおすすめ

タイミングが遅れてしまった場合、イベントとからめて渡すのもおすすめです。生後100日のお食い初めに合わせてギフトを贈る、1/2歳を祝うハーフバースデーに合わせて贈るなどの方法があります。

半年以上なら1歳の誕生日で渡す

出産から半年以上経過している場合は、1歳の誕生日まで待って、誕生日プレゼントとして贈るのがおすすめです。「出産祝いをかねて」などと簡単なメッセージも添えるとよいでしょう。

遅れたからこそ知っておきたい出産祝いのマナー

遅れたからこそ知っておきたい出産祝いのマナー

出産祝いを贈るのが遅れてしまった場合は、通常とは異なる注意点があることも知っておきましょう。マナーを知らずに相手に不快感を与えてしまうのは避けたいものです。ここでは出産祝いに遅れた場合に、知っておきたいマナーを解説します。

「のし」は贈る時期で表書きが変わる

出産祝いに送る「のし」は、贈る時期によって表書きの書き方が変わります。生後半年以内だと「御出産御祝」と記載するのがマナーです。しかし、半年以降であれば「御祝い」、1歳の誕生日であれば「御誕生御祝」と記載しましょう。のしは水引が紅白の蝶結びになっているものを選びます。

出産祝いは送る?届ける?

出産祝いを宅配便で送るのがよいか、直接届けるのがよいか迷うかもしれません。基本的にはどちらでも構いませんが、先方の都合に合わせて贈ることが大切です。

訪問する場合は少人数で訪れ、あまり長居しないようにします。宅配便で送る場合は、先方が受け取りやすい日時に指定し、包装は簡単なものにしましょう。

出産祝いの相場

出産祝いは高すぎても安すぎても相手に失礼になる恐れがあります。家族や親族の場合は10,000円~100,000円、友人・知人であれば3,000円~10,000円がよいでしょう。職場関係の人の場合は、上司であれば5,000円~10,000円、同僚や部下であれば1,000円~5,000円がおすすめです。

生後半年の赤ちゃんに贈りたいギフト選びのポイント

生後半年の赤ちゃんに出産祝いを送る場合、成長に伴ってもう必要ではないベビーグッズもいくつかあるので気をつけましょう。生後半年となると離乳食が始まり、お座りができて視界が広がる頃です。興味の広がった赤ちゃんが喜ぶおもちゃや離乳食づくりが楽しくなるキッチンツールなどを選ぶと喜ばれます。

生後半年で贈るおすすめ出産祝いギフト

生後半年で贈るおすすめ出産祝いギフト

生後半年をたってしまってから贈る出産祝いは、その時期以降に使えるアイテムを贈るのが鉄則です。ここでは生後半年たってからでも喜ばれるおすすめギフトにはどのようなものがあるか見ていきましょう。

赤ちゃんが安全に遊べる「ジョインマット」

赤ちゃんが安全に遊べる「ジョインマット」

ジョインマットは赤ちゃんが転んだ時の衝撃をやわらげてくれるので、寝返りやハイハイをはじめたベビーにぴったりです。それだけでなく、おもちゃ遊びによる床のキズを防いでくれたり、子どもの足音による騒音対策などさまざまな場面で活躍してくれます。

この商品が掲載のカタログギフト
えらんで わくわくコース
出産祝い用カタログギフト
えらんで わくわくコース
商品価格:6,380円(税込)
出産祝いの決定版!ベビーもママもうれしい選べる出産お祝いカタログギフト「えらんで」は、話題のブランドアイテムや定番のベビーアイテムがいっぱい!

遊び方いろいろ「サウンドブロックス&ベビートイ3点セット」

遊び方いろいろ「サウンドブロックス&ベビートイ3点セット

ベビーの小さな手でも積みやすい音がなるつみきと、ラトルやベビーダックなどの小物もセットになったおもちゃです。つみきのやさしい音色で音あそびから、色分け形分けなどいろいろな遊びが楽しめるので、赤ちゃんも喜ぶでしょう。

この商品が掲載のカタログギフト
えらんで にこにこコース
出産祝い用カタログギフト
えらんで にこにこコース
商品価格:11,880円(税込)
出産祝いの決定版!ベビーもママもうれしい選べる出産お祝いカタログギフト「えらんで」は、話題のブランドアイテムや定番のベビーアイテムがいっぱい!

かわいい時を残したい「ベビー撮影券」

かわいい時を残したい「ベビー撮影券」

指定の写真館(美光写苑)で2Lサイズの写真が撮影できるベビー&ファミリー撮影券のギフトです。店舗は5店舗あり、近くの写真館で写真撮影ができます。成長の早い赤ちゃんの時期だからこそ、記念として残しておく写真撮影は特別なものです。撮影時期も体がしっかりしてくる半年から1年ごろが最適といえるでしょう。

この商品が掲載のカタログギフト
えらんで にこにこコース
出産祝い用カタログギフト
えらんで にこにこコース
商品価格:11,880円(税込)
出産祝いの決定版!ベビーもママもうれしい選べる出産お祝いカタログギフト「えらんで」は、話題のブランドアイテムや定番のベビーアイテムがいっぱい!

離乳食デビューで贈りたい「離乳食セット」

離乳食デビューで贈りたい「離乳食セット」

離乳食の時期を迎える赤ちゃんとママへ贈りたいのが離乳食セットです。お揃いのどうぶつ柄がかわいいミニプレートやフォーク・スプーンの食器と、赤ちゃんの食事中に大活躍のスタイとハンカチがセットになってるのでママにうれしい贈り物になるでしょう。

この商品が掲載のカタログギフト
えらんで にこにこコース
出産祝い用カタログギフト
えらんで にこにこコース
商品価格:11,880円(税込)
出産祝いの決定版!ベビーもママもうれしい選べる出産お祝いカタログギフト「えらんで」は、話題のブランドアイテムや定番のベビーアイテムがいっぱい!

離乳食づくりに役立つ「ブレンダー」

離乳食づくりに役立つ「ブレンダー」

ハンディブレンダーはベビーの離乳食やジュース作りが簡単にできるので、生後半年の赤ちゃんがいるママにおすすめの贈り物です。スピードは用途に合わせて切替可能で、便利な目盛り付き専用計量カップもついているので多忙なママにうれしい便利グッズです。

この商品が掲載のカタログギフト
えらんで にこにこコース
出産祝い用カタログギフト
えらんで にこにこコース
商品価格:11,880円(税込)
出産祝いの決定版!ベビーもママもうれしい選べる出産お祝いカタログギフト「えらんで」は、話題のブランドアイテムや定番のベビーアイテムがいっぱい!

出産祝いにはカタログギフトもおすすめ

出産祝いにはカタログギフトもおすすめ

出産祝いにはカタログギフトもおすすめです。特に少したってからの出産祝いギフトはすでに持っているアイテムを贈ってしまう懸念も大きいことから、贈られた人が自分で選べるカタログギフトはもってこいといえるでしょう。ここではカタログギフトが喜ばれる理由と、出産祝いにおすすめのカタログギフトを紹介します。

カタログギフトが喜ばれる理由

カタログギフトは、相手が必要なものを自由に選べるのがメリットです。また、贈る側にとっても、忙しくギフトを選ぶ時間がなかったり、何を選べばよいかわからなかったりする場合に贈りやすいのはうれしいポイントでしょう。出産祝いに特化したものやグルメギフトを集めたものといったコンセプトカタログも人気を集めています。

おすすめカタログギフト①「えらんで」

出産祝い用カタログギフト「えらんで」にこにこコース

出産祝いにおすすめのカタログギフトは「えらんで」です。ベビーグッズを豊富に扱っており、4,180円~33,880円 (税込)から予算に応じて選べます。月齢別にアイテムを紹介しているため、赤ちゃんの成長に合わせたチョイスがしやすいこともポイントです。

出産祝いで当社人気No.1! ベビーとママに贈る 選べるカタログギフト「えらんで」

出産祝いにおすすめのカタログ
えらんで
えらんで
全5コース
4,180円~33,880円 (税込・システム料込)
出産祝いの決定版!ベビーもママもうれしい選べる出産お祝いカタログギフト「えらんで」は、話題のブランドアイテムや定番のベビーアイテムがいっぱい!

おすすめカタログギフト②「テイク・ユア・チョイス」

おすすめカタログギフト②「テイク・ユア・チョイス」

「テイク・ユア・チョイス」は人気のグルメやブランド品など豊富な品ぞろえを誇るカタログギフトです。年代や性別問わず喜ばれる商品を業界トップクラスのラインアップから選べます。3,080円~55,880円 (税込)の全16コースです。

この商品が掲載のカタログギフト
テイク・ユア・チョイス
業界トップクラスのカタログギフト
テイク・ユア・チョイス
全16コース
3,080円~55,880円 (税込・システム料込)
業界トップクラスの品揃え、時代を反映した高品質な商品ラインナップが魅力。

まとめ

まとめ

出産祝いは本来、生後7日~1か月の間に贈るのがマナーといわれています。しかし、出産から半年を過ぎてしまっても適した配慮をしながら贈れば、喜んでもらえる可能性も高くなるでしょう。

時期の配慮を逸した分だけ、しっかりマナーを守って出産祝いを用意するなら、ぜひハーモニックのカタログギフトをご利用ください。
ベビー用品をはじめ、さまざまなカタログギフトを取りそろえているだけでなく、ご要望に合わせたメッセージカードを準備できたり、のしやラッピングも豊富なラインアップから選べたりと、ギフトでお祝いの気持ちを表すサービスが充実しています。


▼ カタログギフトのハーモニック ▼
カタログギフトのハーモニック
 
 
 

更新日:

新サービス登場! お急ぎ便 AM8時までのご注文で当日発送
メルマガ登録で最大1,000円OFFクーポンGETメルマガ登録で最大1,000円OFFクーポンGET
この記事を書いた人ハーモニックハーモニック編集部
「人と人の間に立ち、思いやりや感謝の気持ちをつなぐ。」というミッションの下、ギフトを贈る時に役立つ便利な情報を発信しています。
記事の内容は、20年以上、お客様のギフトに関する質問にお答えしてきた専門スタッフが監修しています。ぜひ、贈り物の参考にしてみてください。

出産祝い関連記事

【金額相場表】出産祝いの金額相場はいくら?関係性別にまとめました

【金額相場表】出産祝いの金額相場はいくら?関係性別にまとめました

出産のお祝いを贈る場合、どのくらいの金額を贈ればいいか悩む人も多いのではないでしょうか。出産祝いの金額の相場は、贈る相手や自分の年齢、相手との関係によって変わってきます。ここで...

→記事を読む

出産祝いのお礼をメールで返信してもいい?お礼状の例文も紹介

出産祝いのお礼をメールで返信してもいい?お礼状の例文も紹介

出産祝いをいただいたらお礼状を添えてお返しを贈ることが一般的ですが、書き方がわからない方もいるのではないでしょうか。実際にお礼状には送るときに気を付けたいマナーがあります。そこ...

→記事を読む

出産祝いを贈る前に知っておきたいタブーとマナー

出産祝いを贈る前に知っておきたいタブーとマナー

親族や友人などが出産したときに喜びの気持ちを込めて贈る出産祝い。どんなものを贈ればいいのか悩む人も多いのではないでしょうか。この記事では、金額やお札の枚数といった気をつけるべき...

→記事を読む

出産祝いの「のし」はどうやって書く?正しいのしの書き方とマナー

出産祝いの「のし」はどうやって書く?正しいのしの書き方とマナー

この記事では、出産祝いの正しいのしの書き方を解説します。贈り主の人数で変わる名前の書き方など、マナーについて知ることも可能です。渡した相手に失礼のないよう、早い段階から理解を深...

→記事を読む

出産祝いはいつまでに贈ればいい?選び方や渡し方のマナーもご紹介!

出産祝いはいつまでに贈ればいい?選び方や渡し方のマナーもご紹介!

赤ちゃんが産まれた時に贈る「出産祝い」。渡すタイミングや渡し方などといった出産祝いのマナーについて詳しく解説します。お祝いの品物選びで悩んでいる方におすすめのギフトもご紹介しま...

→記事を読む

出産祝いの記事一覧

出産祝いの記事一覧

「出産祝い」を贈るとき、気持ちを上手に伝えるには、マナーを守ることと相手に合わせた贈りもの・贈り方にすることがポイントです。 水引・熨斗(のし)のマナー、金額の相場など基本のマ...

→記事を読む

出産祝いに人気のカタログギフト

出産祝いに人気のカタログを価格帯から選ぶ

3,000円前後

4,000円前後

5,000円前後

6,000~7,000円

8,000~9,000円

10,000~20,000円

30,000~50,000円

50,000円~

ページ
上部へ