【新居祝い】贈るタイミングや相場など、基本マナーについて解説

新築・引っ越し祝い

新居祝いとは、その名の通り新居で生活を始める人へ贈るお祝いのことです。引っ越し先が一戸建て住宅や分譲住宅、賃貸住宅であっても、贈るお祝いは「新居祝い」となります。新居祝いには、贈るタイミングやのしの書き方、贈ってはいけないタブーアイテムなどさまざまなルールがあることをご存じでしょうか。本記事では、新居祝いのルールや贈るタイミング、金額相場やメッセージ文例などを紹介します。

  1. 新居祝いとは?
  2. 新築祝いと新居祝いの使い分けは?
  3. 新居祝いのタイミングは?
  4. 新居祝いの相場は?
    1. 友達や会社の同僚
    2. 家族(兄弟姉妹)や親族
    3. 上司や目上の人
  5. 新居祝いのメッセージ文例集
    1. 新築マンションを購入した場合
    2. 中古のマンション・住宅を購入した場合
    3. 賃貸住宅から賃貸住宅に引っ越す場合
  6. 新居祝い「のし」の書き方
    1. 表書き
    2. 水引
  7. 新居祝いの選び方のポイント
    1. タブーとされている贈り物は避ける
      1. 火を連想するもの
      2. 壁時計や絵画など壁に穴をあけるもの
      3. 大きいもの
      4. 敷物
    2. 可能であれば事前に好みをリサーチ
    3. おしゃれなインテリアアイテム
    4. キッチンで使える便利家電
    5. タオルや食器などの定番ギフト
    6. お菓子などの食べ物やお酒
  8. OK?NG?新居祝いのプレゼント
    1. 刃物
    2. 観葉植物
  9. 迷う場合はカタログギフトがおすすめ
  10. 【金額別】おすすめのカタログギフト
    1. 【3,000~5,000円】友達や同僚に
      1. テイク・ユア・チョイス「フリージア」
      2. 凛「はまなし」
    2. 【5,000~10,000円】上司や目上の人に
      1. やさしいみらい「ふわりコース」
      2. 日本の贈り物「橙(だいだい)」
      3. 美食万彩「べにみどり(紅碧)」
      4. おいしいお米の贈り物「稲穂(いなほ)」
    3. 【10,000~50,000円】家族や親族に
      1. ア・ラ・グルメ「スノウ ボール」
      2. 北海道のおくりもの「HDO-K」コース
      3. ファインチョイス「サファイア」
      4. ア・ラ・グルメ 「ラ ヴィ アン ローズ 」
  11. ぴったりの新居祝いを贈ろう
  12. 新築・新居祝いの贈り物なら「カタログギフトのハーモニック 」
    1. 新築・新居祝いに人気のカタログギフト「テイク・ユア・チョイス」

新居祝いとは?

新居祝いとは?

新居祝いとは、その名の通り新居で生活を始める人へ贈るお祝いのことです。引っ越し先が分譲住宅であっても賃貸住宅であっても、また新築物件であっても中古物件であっても、贈るお祝いは「新居祝い」となります。

つまり、友達や家族が引越しをしたときに贈るお祝い全般を新居祝いというのです。ただし、家を新たに建てた人には新居祝いではなく「新築祝い」を贈ります。両者の違いについては、次の段落で詳しく解説しましょう。

新築祝いと新居祝いの使い分けは?

新居祝いと、新築祝いは似たような言葉ではありますが、使い方が異なるため注意が必要です。新築祝いは家やビルなどを新築した人に贈ります。このとき「建売住宅を購入した人は?」や「新築マンションに引っ越す人は?」などと迷う人もいるのではないでしょうか。その答えは、以下の通りです。

まず、建売住宅の人にお祝いを贈る場合は、たとえ建売であっても新築に変わりはないので新築祝いで問題ありません。一方、新築マンションを購入した人に贈るお祝いは、新築祝いとするケースと新居祝いとするケースに分かれますが、迷ったときは新居祝いにするのが無難です。なお、新居祝いは新築に限定されているわけではないので、引っ越し祝いに近い使い方をする場合もあります。

新居祝いのタイミングは?

新居祝いを贈るタイミングは、引っ越しをしてから2週間から2カ月の間に贈るのがよいとされています。なぜなら、引っ越し直後は家が片付いていないため、引っ越し祝いを贈ると迷惑になる可能性があるからです。

また、新居祝いが遅すぎるとお祝いする気持ちが相手に伝わりづらくなります。新居祝いは、新居での生活が落ち着く頃合いを見計らって贈るのがマナーです。

もし、相手から新居に招待されているのであれば、その日に引越し祝いを持参します。当日手で持って行けないような大きな品物を贈る場合は、新居に伺う前日までに届くように手配しましょう。

新居祝いの相場は?

新居祝いの相場は?

新居祝いの相場は、贈る相手との関係性や贈る側の気持ちによって異なります。ここでは、友達や会社の同僚、家族、上司といったさまざまな立場の人へ贈る新居祝いの金額相場を解説します。ぜひ、新居祝いを贈る際に参考にしてください。

友達や会社の同僚

友達や会社の同僚に贈る新居祝いは、3,000円〜10,000円が一般的な金額相場です。そうはいっても、実際に贈る金額は新居祝いを渡す相手との関係性によって大きく異なります。学生の頃から仲のよい友達やプライベートでも親交のある会社の同僚などの場合は、お祝いの気持ちに合わせて上乗せしてもよいでしょう。

友達や会社の同僚への新居祝いは、現金よりも予算内で品物を贈る方がより気持ちを伝えられるかもしれません。なかでも、相手の趣味に合った新居で使うアイテムが喜ばれる傾向にあります。

家族(兄弟姉妹)や親族

家族や親族に贈る新居祝いの金額相場は、10,000円〜50,000円程度です。ただし、家族や親族の場合も関係性によって金額は異なります。そのため、普段あまり付き合いがないからとお祝い額を少なくするケースもあるようです。

一般的に兄妹姉妹への新居祝いよりも、両親や義理両親へ贈る新居祝いの方が金額は高くなります。ただし、子どもからお祝いされることを嫌う親もいるため、夫・妻や兄弟姉妹と相談してお祝いの内容を決めるとよいでしょう。

上司や目上の人

上司や目上の人への新居祝いの金額相場は、5,000円〜10,000円です。ただし、上司や目上の人に新居祝いを贈る場合は、現金を渡すと失礼にあたる可能性があります。

上司や目上の人への新居祝いは、現金ではなくその金額に見合ったプレゼントを贈るのがおすすめです。もちろん上司や目上の人との関係性が近しいのであれば、相手の考え方に合わせて現金を贈ってもよいでしょう。

新居祝いのメッセージ文例集

新居祝いのメッセージ文例集

新居祝いを渡すときは、現金・品物のみを渡すのではなく、メッセージを添付すると喜ばれます。ここからは、新居祝いにそのまま使えるメッセージのテンプレートを新築マンション、中古マンション、賃貸マンションなど引越し先の物件別に紹介します。

新築マンションを購入した場合

新築マンションを購入した人に贈る新居祝いのメッセージ文例を紹介しましょう。新築マンションの場合は、先述した通り、新居祝いではなく新築祝いとしてお祝いするケースもあります。しかし、マンションは新築するというよりは購入するイメージの方が強いため、「新築おめでとう」のメッセージに相手が気分を害する可能性もあるため注意が必要です。

<メッセージ文例>

この度は、新居へのお引越しおめでとうございます。新居での暮らしはいかがでしょうか。ご家族の幸せそうなお顔が目に浮かびます。新居での新生活が皆さまにとって素晴らしいものとなりますよう、心よりお祈り申し上げます。今度、ぜひ新居にお邪魔させてくださいね。楽しみにしています。

中古のマンション・住宅を購入した場合

中古マンションや中古住宅を購入した人に贈る新居祝いのメッセージには「新築おめでとう」の文言は使用できません。中古のマンション・住宅を購入した人へのメッセージは、「新居おめでとう」「お引越しおめでとう」といった言葉が一般的です。

<メッセージ文例>

ご転居、おめでとうございます。新居での生活は、落ち着きましたでしょうか。お忙しい毎日でしょうから、荷ほどきもなかなか進まず大変なのではないかと心配しています。何かお手伝いできることがあれば、遠慮なくお声がけください。新しいお家での幸せを心から願っております。

賃貸住宅から賃貸住宅に引っ越す場合

賃貸住宅から賃貸住宅に転居した人へ贈るお祝いは、新居祝いよりも引っ越し祝いの方が自然かもしれません。考え方は人それぞれに違いますが、新居祝いをするとかえって相手が気を悪くする心配もあります。そのため、賃貸住宅から賃貸住宅に引っ越す人にメッセージを贈る際は、ワードチョイスに注意しましょう。

<メッセージ文例>

この度は、新居へのお引っ越しおめでとうございます。新しいお家は、職場に近いと伺いました。毎日の通勤時間を短縮できて、さらに充実した生活になりますね。〇〇さん(相手の名前)にとって素敵な新生活になるよう祈っております。また、新居にお伺いできる日を楽しみにしています。

新居祝い「のし」の書き方

新居祝い「のし」の書き方

お祝いには、「のし」を付けるのがマナーとされています。そのため新居祝いをするとき、のしの書き方に迷われる人も多いのではないでしょうか。新居祝いの場合は「御新居祝」や「御祝」「御引越祝」などさまざまな書き方があります。ここでは、のしの書き方について詳しく解説します。

表書き

表書きとは、のしの上側に書く贈り物の意味を表す記載のことです。一般的に新居祝いの場合は、「御新居祝」や「御祝」と書きます。ただし状況によって、書き方もいろいろあるため注意が必要です。

たとえば、引越し先を新築した場合は「新築祝い」、賃貸住宅に引っ越した場合は「御引越祝」と書くケースもあるので、引っ越し先の状況に合わせて表書きを記載しましょう。

一方、のしの下側、つまり水引の下には贈り主の名前、つまり自分の名前を書きます。名前は、苗字またはフルネームが一般的です。連名でお祝いする場合は、右から位の高い人を先頭に名前を書きます。

水引

お祝い用の水引には、何度繰り返しても良いお祝いで使用する「蝶結び」と結婚式や快気祝いのような一度きりであるようにと願いが込められた「紅白結び切り」の2種類があります。新築や引越しは、何度繰り返しても良いお祝いと捉えられているため、何度でも結び直せる蝶結びの水引を使用するのが一般的です。なお、蝶結びの水引は内祝いを贈る際にも使われています。

新居祝いの選び方のポイント

新居祝いの選び方のポイント

せっかく贈る新居祝いですから、相手に失礼がなく、なおかつ喜ばれるアイテムを贈りたいものです。しかし、新居祝いにはさまざまなルールがあるため、注意すべきポイントを押さえなくてはなりません。

ここからは、新居祝いに喜ばれる贈り物の選び方を紹介します。新居祝いにはタブーとされるアイテムやかえって相手の迷惑になるアイテムもあるため、品物を選ぶ際は注意が必要です。ここからは、新居祝いに喜ばれるアイテムから避けるべきアイテム、その理由まで詳しく解説します。

タブーとされている贈り物は避ける

新居祝いには、火を連想するものや壁に穴を開けるもの、大きなものなどタブーとされるアイテムが存在します。これらのアイテムは相手に不快感を与える恐れがあるため、贈り相手からのリクエストがない限りは避けるのがマナーです。

ここでは、そんな新居祝いにタブーとされているものとその理由をひとつずつ紹介します。ぜひ、プレゼント選びの参考にしてください。

火を連想するもの

火に関係する物は、火事を連想させるため新居祝いに贈ってはいけません。なぜなら火事は、新居にとって非常に縁起の悪いものだからです。たとえば、引っ越しをした時期が冬だった場合、おしゃれなストーブを贈りたいと考える人もいるかもしれません。しかし、火事をイメージさせるストーブは、新居祝いに贈ると相手に不快感を与えてしまうので注意しましょう。

「アロマが好きな人だから喜んでくれそう」とアロマキャンドルを新居祝いに贈ろうと考える人もいるかもしれませんが、アロマキャンドルも火に関係するアイテムなので新居祝いには不向きです。

壁時計や絵画など壁に穴をあけるもの

新居に飾ってほしいと、壁時計や絵画などをお祝いに贈ろうと考える人もいるかもしれません。しかし、壁時計や絵画などを飾るには、新居の壁に穴を開けなくてはならず、相手の迷惑になるおそれがあります。特に、賃貸住宅の場合は退去時の原状回復が基本なので、壁時計や絵画などを贈っても飾ってもらえない可能性があります。

また、新築の場合でも、「極力壁に穴を開けたくない」と考えている人も多いでしょう。なかには、壁に穴を開けること自体を縁起が悪いと考えている人もいます。壁に穴を開けて飾るような壁時計や絵画などは、新居が賃貸であっても分譲であっても避けた方が無難です。

大きいもの

新居祝いに奮発して、大きな家電やインテリア用品などを贈りたいと考える人もいるのではないでしょうか。しかし、大きなアイテムは広いスペースを必要とし相手の迷惑になる可能性が高いため、新居祝いには向きません

また、新居のインテリアにこだわりたいと思っている人も多いため、自分の好みでない家具はかえって迷惑です。さらに、大きな物は廃棄するにもお金がかかるため処分するのも大変です。ただし、大きな家具も相手から希望されて贈る場合は問題ありません。

敷物

新居に敷いてほしいという願いを込めて、カーペットやラグを新居祝いに贈りたい人もいるかもしれません。しかし、カーペットやラグといった敷物は「相手を踏み台にする」といった意味があるため、新居祝いには不向きです。同じ理由で、スリッパや靴などの履物も贈らない方がよいでしょう。

可能であれば事前に好みをリサーチ

可能であれば事前に好みをリサーチ

新居祝いを贈る際は、贈る相手に喜んでもらうため相手の好みをリサーチするとよいでしょう。また関係性にもよりますが、相手に欲しい物があればリクエストに応えてプレゼントするのもおすすめです。ここからは、新居祝いに喜ばれる人気アイテムを、関係性別に紹介します。

おしゃれなインテリアアイテム

新居祝いにおすすめのプレゼントといえば、おしゃれなインテリアアイテムです。贈る相手の好みがわかっているなら、相手の趣味に合った物を選びます。たとえば、お花が好きな人であれば、新居を鮮やかに彩るリースのフラワーアレンジメントやハーバリウムなどがおすすめです。お花を飾る花瓶などもよいでしょう。

そのほか、センスの良いインテリアライトや置き時計などもおすすめです。ただし、インテリアアイテムは相手の好みがわからないと、かえって迷惑になるおそれがあります。自分の趣味を押し付けないよう気をつけましょう。

キッチンで使える便利家電

新居で使えるキッチン家電も新居祝いに人気のアイテムです。特に、結婚を機に引越しをした新婚夫婦の場合、必要なキッチン家電がそろっていないケースもあります。そのため、共働き夫婦に家事の時短をかなえる便利家電を贈ったり、コーヒー好きの夫婦にコーヒーメーカーを贈ったりするのもよいでしょう。

ただし家電を贈る場合は、相手がその家電をすでに持っている可能性もあります。家電を新居祝いに贈りたい場合は、購入前に持っているかどうかの確認をすると失敗がありません。

タオルや食器などの定番ギフト

タオルや食器などは、新生活で使える新居祝いの定番アイテムです。タオルや食器には、あまり親しくない人や、好みがわからない人にも贈りやすいメリットがあります。特に、タオルは何枚あっても困らない消耗品であるため、どのような人に贈っても喜ばれるはずです。

一方、食器を贈る場合は個性的なデザインよりも、シンプルで使い勝手の良いデザインが喜ばれます。また、自分ではなかなか手がでないような高級感のあるブランド食器なら、誰に贈っても喜ばれるでしょう。

お菓子などの食べ物やお酒

相手の好みがわからないときは、お菓子などの食品を新居祝いに贈るのも一つの方法です。日持ちするお菓子であれば、家族みんなで食べられます。老舗の伝統的なお菓子や有名店のスイーツなど新居でのティータイムにぴったりです。

一方、お酒が好きな人への新居祝いであればお酒を贈るのもよいでしょう。相手の好みに合ったお酒を選べば、新居での晩酌に喜ばれる気持ちのこもったプレゼントになります。食品などの消えものアイテムは、相手に気を遣わせたくないときにもおすすめです。

OK?NG?新居祝いのプレゼント

OK?NG?新居祝いのプレゼント

新居祝いを贈りたいと思っても「これは贈っても大丈夫かな?」と迷ってしまうものもあるのではないでしょうか。基本的には、贈る相手との関係性で判断することになります。また、相手からリクエストされた場合は、たとえタブーとされるアイテムを贈っても構いません。ここでは、新居祝いに贈ってもよいのか判断に迷うアイテムについて紹介します。

刃物

新居祝いに新しい包丁を贈りたいと考える人も少なくありません。包丁は必ず使うキッチンアイテムであるため多くの人に喜ばれます。しかし中には、刃物に対して「縁を切る」というイメージをもつ人もいるため、新居祝いには不向きかもと迷われる人もいるのではないでしょうか。

しかし、刃物には「未来を切り開く」や「災いを断ち切る」といった前向きな意味もあるので、相手が気にしないようであればおすすめの贈り物です。もし心配であれば「ご縁が切れないように」という願いを込めて5円玉を添付したり、包丁がもつポジティブなイメージを書いたメッセージを付けたりするとよいでしょう。

観葉植物

観葉植物には「地域に根付く」という意味が込められています。引っ越し先でご近所の人たちとうまくいきますようにといった願いを込めて、観葉植物を新居祝いに贈る人も珍しくありません。

インテリアアイテムとしても人気がある観葉植物は、好きな人にとっては喜ばれるプレゼントのひとつです。しかし、観葉植物は世話をする必要があるため、贈る人を選ぶプレゼントともいえるでしょう。またペットを飼っている場合、観葉植物を置けないケースもあるため確認する必要があります。

迷う場合はカタログギフトがおすすめ

迷う場合はカタログギフトがおすすめ

新居祝いに何を贈ったらよいか迷ってしまう場合は、贈った相手が好きな物を選べるカタログギフトがおすすめです。カタログギフトには、相手の好みがわからなかったり、あまり親しくなかったりしても新居祝いを贈りやすいメリットがあります。また、贈った物が他の人のお祝いと被る心配もありません。カタログギフトであれば、予算内で新居祝いを気軽に贈れるでしょう。

【金額別】おすすめのカタログギフト

ここからは、ハーモニックで取り扱うおすすめのカタログギフトを紹介します。金額や掲載商品の内容などさまざまな種類があるので、新居祝いにカタログギフトを検討している人はぜひ参考にしてください。

【3,000~5,000円】友達や同僚に

まずは、3,000円〜5,000円のカタログギフトを紹介します。この価格帯であれば相手に気を遣わせずに贈ることができるので、友達や会社の同僚への新居祝いにぴったりです。カタログギフトであれば荷物にならないため、会社で渡しやすいメリットもあります。

テイク・ユア・チョイス「フリージア」

テイク・ユア・チョイス「フリージア」

テイク・ユア・チョイス「フリージア」
商品価格:3,080円(税込)

・ページ数:242ページ
・掲載点数:約953点

テイク・ユア・チョイス「フリージア」は、有名ブランドのアイテムから体験ギフトまで幅広く商品を掲載しているカタログギフトです。国産のブランド肉や有名ショップのスイーツなどグルメも充実しているので、贈る人を選ばないカタログギフトといえるでしょう。テイク・ユア・チョイス「フリージア」の特徴は以下の通りです。

・国内外の有名ブランドのアイテムを多数掲載
・特別な時間を贈る体験型ギフトを掲載
・産直品やスイーツなどグルメが充実

テイク・ユア・チョイスシリーズには、3,080円の「フリージアコース」から55,880円の「ジャコビニアコース」まで16種類のラインナップがそろっています。予算に合わせて選べると人気です。

このギフトをもっと詳しくみる

凛「はまなし」

 凛「はまなし」

凛「はまなし」
商品価格:3,080円(税込)

・ページ数:242ページ
・掲載点数:約953点

凛「はまなし」は、和のテイストが人気を集めるカタログギフトです。インテリア雑貨やスキンケアグッズ、エコバッグなど、落ち着いた雰囲気のアイテムが多く掲載されています。また、水切りヨーグルトポットやバターカッターなど、あったら便利なアイテムも人気です。凛「はまなし」の特徴は、以下の通りになります。

・オールマイティーな品ぞろえで安心の定番カタログギフト
・有名ブランド、名店・グルメなど豊富なラインナップ
・温泉旅行やお食事ご利用券など体験ギフトもいっぱい

凛シリーズには、3,080円の「はまなしコース」から50,800円の「じんちょうげコース」まで16種類のラインナップがあります。和テイストの表紙は、目上の人にも送りやすいと評判です。

このギフトをもっと詳しくみる

【5,000~10,000円】上司や目上の人に

【5,000~10,000円】上司や目上の人に

会社の上司や目上の人に贈る新居祝いには、5,000円〜10,000円のカタログギフトがおすすめです。「何を贈ったらよいかわからないけれど、目上の人に現金は贈りづらい」というようなとき、カタログギフトなら安心して贈れます。ここからは、目上の人に贈りやすいカタログギフトを紹介します。

やさしいみらい「ふわりコース」

 やさしいみらい「ふわりコース」

やさしいみらい「ふわりコース」
商品価格:5,280円(税込)

・ページ数:162ページ
・掲載点数:約240点

やさしいみらい「ふわりコース」は、人や環境にやさしいナチュラル素材のアイテムを取りそろえたカタログギフトです。カタログには、産地にとことんこだわったグルメやサステナブルな生活を意識したアイテムが多く掲載されています。やさしいみらい「ふわりコース」の特徴は以下の通りです。

・ナチュラル素材のコスメやエコなファッション雑貨が充実
・人や環境にやさしい素材を使った生活雑貨も豊富
・産直品や素材にこだわった食品も多数掲載

やさしいみらいシリーズには、4,180円の「ひらりコース」から22,880円の「きらりコース」まで6種類のカタログが用意されています。シンプルライフを意識している人におすすめのカタログギフトです。

このギフトをもっと詳しくみる

日本の贈り物「橙(だいだい)」

 日本の贈り物「橙(だいだい)」

日本の贈り物「橙(だいだい)」
商品価格:5,280円(税込)

・ページ数:210ページ
・掲載点数:約150点

日本の贈り物「橙(だいだい)」はその名の通り、高品質な日本製を多く掲載するカタログギフトです。日本が誇る伝統工芸品や各地のグルメなどが豊富に揃っています。日本各地におけるさまざまな情報が載っているので、読み物としても楽しめると人気です。日本の贈り物「橙(だいだい)」の特徴は以下になります。

・品質の高い日本製品を多数掲載
・47都道府県が誇る美味を豊富にラインナップ
・職人の技、匠の技巧が詰まった伝統的工芸品も充実

日本の贈り物シリーズには、4,180円の「梅コース」から22,880円の「卯の花コース」まで12種類のカタログがあります。品質にこだわる人や、食通の人におすすめです。

このギフトをもっと詳しくみる

美食万彩「べにみどり(紅碧)」

 美食万彩「べにみどり(紅碧)」

美食万彩「べにみどり(紅碧)」
商品価格:5,500円(税込)

・ページ数:154ページ
・掲載点数:約270点

美食万彩「べにみどり(紅碧)」は、グルメに特化したカタログギフトです。名店グルメから、ブランド肉、魚介までさまざまなグルメがそろっています。こだわりの老舗スイーツなども掲載されているので、誰に贈っても喜ばれること間違いありません。美食万彩「べにみどり(紅碧)」の特徴は、以下の通りです。

・老舗料亭や有名中華料理店など名店グルメが充実
・伝統の和菓子やブランドスイーツが充実
・ブランド牛やシーフードなど産直品を多数掲載

美食万彩シリーズには、4,400円の「うぐいす(鶯)コース」から56,100円の「こきあけ(深緋)コース」まで11種類のカタログが用意されています。美食家の人も納得のカタログギフトです。

このギフトをもっと詳しくみる

おいしいお米の贈り物「稲穂(いなほ)」

 おいしいお米の贈り物「稲穂(いなほ)」

おいしいお米の贈り物「瑞穂(みずほ)」
商品価格:6,380円(税込)

・ページ数:50ページ
・掲載点数:約65点

おいしいお米の贈り物「瑞穂(みずほ)」とは、カタログ名にある通り、ご飯に特化したカタログギフトです。お米はもちろん、ご飯のお供やお茶碗などご飯にまつわる商品が多数掲載されています。おいしいお米の贈り物「瑞穂(みずほ)」の特徴は、以下の通りです。

・選りすぐりのお米を豊富にラインアップ
・各地の米処からご飯のお供をセレクト
・料理をもっと楽しむキッチングッズやテーブルウェアも掲載

おいしいお米の贈り物シリーズには、6,380円の「瑞穂(みずほ)コース」と11,880円の「豊穣(ほうじょう)コース」の2種類のカタログが用意されています。ご飯が大好きな人に贈りたいカタログギフトといえるでしょう。

このギフトをもっと詳しくみる

【10,000~50,000円】家族や親族に

【10,000~50,000円】家族や親族に

家族や親族に贈る新居祝いは、10,000〜50,000円のカタログギフトがおすすめです。カタログギフトには、贈る相手との関係性によって予算を変えられるメリットがあります。現金を渡しづらい両親・義両親へのお祝いも、カタログギフトなら渡しやすいのではないでしょうか。ここからは、家族や親族に贈りたいカタログギフトのラインナップを紹介します。

ア・ラ・グルメ「スノウ ボール」

 ア・ラ・グルメ「スノウ ボール」

ア・ラ・グルメ「スノウ ボール」
商品価格:28,600円(税込)

・ページ数:90ページ
・掲載点数:約120点

ア・ラ・グルメ「スノウ ボール」は多彩なグルメ商品を掲載するカタログギフトです。老舗なだ万の料亭詰め合わせセットやワイン、ブランド牛といった贅沢品を数多く取りそろえています。そんなア・ラ・グルメ「スノウ ボール」の特徴は以下の通りです。

・有名レストランや老舗料亭のグルメを掲載
・日本各地から集めた名店のお食事ご利用券を掲載
・ブランド牛やカニなど産地直送グルメも充実

ア・ラ・グルメシリーズには、4,400円の「ジンライムコース」から56,100円の「ジャックローズコース」まで11種類のカタログを展開しています。ア・ラ・グルメシリーズは、おいしい物に目がない人に贈りたいカタログギフトです。

このギフトをもっと詳しくみる

北海道のおくりもの「HDO-K」コース

北海道のおくりもの「HDO-K」コース

北海道のおくりもの「HDO-K」コース
商品価格:12,100円(税込)

・ページ数:74ページ
・掲載点数:約72点

北海道のおくりもの「HDO-K」コースは、北海道が誇る海の恵み、広大な牧場で育まれた牛などの肉類、心癒やされる雑貨や体験など、眺めるだけで心がときめくようなギフトを1冊に集めたカタログギフトです。北海道のおくりもの「HDO-K」コースの特徴は以下になります。

・食欲をそそる選りすぐりのグルメを豊富に掲載
・北海道だからこそ生み出せる魅力的な雑貨も多数掲載
・訪れる人を魅了し心も癒やす体験チケット

北海道のおくりものには、4,400円の「HDO-G」コースから23,100円の「HDO-B」コースまで、6種類のカタログがあります。北海道グルメが好きな人に喜ばれるカタログです。

このギフトをもっと詳しくみる

ファインチョイス「サファイア」

 ファインチョイス「サファイア」

ファインチョイス「サファイア」
商品価格:22,880円(税込)

・ページ数:290ページ
・掲載点数:約1,560点

ファインチョイス「サファイア」は、有名ブランドのインテリアグッズをはじめ、シンプルかつ洗練されたデザインのレザーアイテムなどスタイリッシュなアイテムを豊富に取りそろえるカタログギフトです。ファインチョイス「サファイア」の特徴は、以下の通りです。

・人気ブランドのファッションやテーブルウェアなどのアイテムが充実
・体験型ギフトや温泉ギフト、お食事ご利用券も掲載
・有名店のグルメや老舗名店の味、産地直送の食材など豊富にラインナップ

ファインチョイスシリーズには、3,080円の「ムーンストーンコース」から55,880円の「エメラルドコース」まで16種類のカタログがあります。金額設定が細かいので、予算に合わせて選べるでしょう。掲載点数も多く、きっと欲しい物が見つかるはずです。

このギフトをもっと詳しくみる

ア・ラ・グルメ 「ラ ヴィ アン ローズ 」

 ア・ラ・グルメ ダブルチョイス「ラ ヴィ アン ローズ ダブルチョイスコース」

ア・ラ・グルメ「ラ ヴィ アン ローズ 」
商品価格:17,600円(税込)

・ページ数:138ページ
・掲載点数:約200点

ア・ラ・グルメ 「ラ ヴィ アン ローズ 」は、食べることが大好きな方へのギフトにおすすめなグルメ専門カタログです。有名ブランドのスイーツから産直グルメまで豊富なラインナップから選べます。 ア・ラ・グルメ「ラ ヴィ アン ローズ 」の特徴は以下の通りです。

・日本各地から集めた有名店のこだわりグルメを掲載
・目上の人にも喜ばれているお食事ご利用券を掲載
・家族で楽しめる産地直送グルメも充実

このギフトをもっと詳しくみる

ぴったりの新居祝いを贈ろう

ぴったりの新居祝いを贈ろう

家族や親戚、友達などに贈る新居祝いは、転居後2週間~2カ月以内に贈ることがマナーとされています。ひと口に新居祝いといっても、相手との関係性によって新居祝いの金額は異なります。金額相場や予算に合わせて選びましょう。

一方、相手の好みがわからない場合は、カタログギフトを新居祝いに贈る方法もあります。カタログギフトなら、好きな物を選べるため便利です。

ハーモニックには、グルメに特化したカタログから日本製品にこだわったカタログ、環境にやさしいカタログまでさまざまな種類がそろっています。相手に合ったカタログを選べば、きっと相手に喜んでもらえるでしょう。

新築・新居祝いの贈り物なら「カタログギフトのハーモニック 」

カタログギフトのハーモニック[公式]
業界トップクラスの品揃え&高品質カタログギフトならハーモニック。結婚内祝い・出産内祝い・香典返し・法人ギフト等お祝い・お返しに喜ばれる商品を送料無料でお届け。

新築・新居祝いに人気のカタログギフト「テイク・ユア・チョイス」

テイク・ユア・チョイス|当社人気No.1カタログギフト|ハーモニック
ハーモニックの人気No.1カタログギフト「テイク・ユア・チョイス」。全16コースと価格帯も広く、贈り分けに最適。結婚内祝いや出産内祝い、香典返し、各種記念品など様々なギフトシーンで活躍するカタログギフトです。
ハーモニックのカタログギフト
この記事を書いた人
ハーモニック編集部

「人と人の間に立ち、思いやりや感謝の気持ちをつなぐ。」というミッションの下、ギフトを贈る時に役立つ便利な情報を発信しています。
記事の内容は、20年以上、お客様のギフトに関する質問にお答えしてきた専門スタッフが監修しています。ぜひ、贈り物の参考にしてみてください。

ハーモニック編集部をフォローする
新築・引っ越し祝い
ハーモニック編集部をフォローする
タイトルとURLをコピーしました