上司に贈る結婚祝いはマナーが重要!
喜ばれるアイテムをご紹介

上司に贈る結婚祝いはマナーが重要!喜ばれるアイテムをご紹介

お世話になっている上司が結婚すると知らせを聞けば、職場の同僚と一緒に結婚祝いを贈る話が出たり個人で結婚祝いを贈ろうと準備を始めたりすることもあるのではないでしょうか。上司へ結婚祝いを贈る際に守るべきマナーを知っておけば、相手も不快な思いをすることなく心から喜んでもらえます。

そこでこの記事では、上司に結婚祝いを贈る際に知っておきたいマナーを確認しましょう。基礎知識とあわせて、上司の結婚祝いにぴったりの喜ばれるアイテムもご紹介します。

関連記事
結婚祝いの全てがわかる!マナーやルールなどこれだけ読めば安心
結婚祝いの全てがわかる!マナーやルールなどこれだけ読めば安心
結婚祝いを渡す際のマナーは?おすすめのプレゼントも紹介します
結婚祝いを渡す際のマナーは?おすすめのプレゼントも紹介します

▼ カタログギフトのハーモニック ▼
カタログギフトのハーモニック

上司に結婚祝いを贈るときの相場は?

上司に結婚祝いを贈るときの相場は?

まず、基本となる相場を把握しましょう。一言で上司への結婚祝いといっても、上司本人が結婚する場合や上司の子どもが結婚する場合など、さまざまなケースがあります。連名で贈るかによっても相場は異なるため相場には十分注意しましょう。

上司の結婚祝いの金額相場

結婚式や披露宴への出席の有無によって金額相場は異なります。出席する場合は3,000円~5,000円程度、欠席する場合は3,000円~20,000円程度が相場です。人によっては結婚式や披露宴に親族以外は招待しないケースもあります。その場合は、5,000円~10,000円程度を相場と考えるとよいでしょう。

上司の娘や息子の結婚祝いの金額相場

お世話になっている上司の子どもだからといって、上司の子どもへの結婚祝いに高額な贈り物を選ぶのはマナー違反です。「結婚祝いを贈ることで上司に気を遣わせてしまうから贈らない」と考える方もいるでしょう。一般的には個人で贈るよりも連名で贈る場合が多いようです。その場合、金額相場は5,000円~10,000円程度にしておくとよいでしょう。

部下連名で贈るときの金額相場

上司への結婚祝いを部下でお金を出し合い連名で贈るときの1人あたりの金額相場は3,000円~5,000円程度です。お金を管理する方が部下の人数によって1人あたりの金額を決めるとスムーズにお金を集められます。

上司に贈る結婚祝いの選び方

上司に贈る結婚祝いの選び方

贈り物を渡す相手が上司であれば、品物選びにいつも以上に気を遣うものです。心から喜んでもらうためには何を基準に選べばよいのかポイントを知っておきましょう。ここからは、上司に贈る結婚祝いの選び方を解説します。

関連記事
結婚祝いギフトを選ぶポイントとおすすめギフト5選
結婚祝いギフトを選ぶポイントとおすすめギフト5選

結婚祝いは夫婦へ贈るもの

ギフトには、上司だけでなくパートナーとなる方にも喜んでもらえるものを選びましょう。どちらか一方だけが喜ぶ贈り物は結婚祝いには不向きです。一方としか面識がない場合も、2人で使えるものや共有できるものなどを選ぶとよいでしょう。

趣味や好みに合わせよう

夫婦がどのような趣味や好みがあるのかリサーチしておく必要があります。それぞれの趣味や好きなブランドなどを聞くのが手っ取り早いでしょう。頼りにしている上司への結婚祝いは「喜んでもらえるものを贈りたい」という意思を伝えつつ本人に聞くのがおすすめです。

新婚生活が豊かになるアイテムを選ぼう

「すでにもっている」「ほかの人からの贈り物と被った」など、ありふれたものはできるだけ避けるとよいでしょう。それよりも、夫婦の生活が豊かになるアイテムを選ぶことが大切です。贈り物を決める前にその品物は実用性や利便性の高さと特別感をもち合わせているのか考えるとよいでしょう。

上司への結婚祝いにおすすめのアイテムは?

上司への結婚祝いにおすすめのアイテムは?

結婚祝いを上司へ贈る場合、喜ばれるアイテムについて前もって把握しておけば品物選びもスムーズにできます。ここからはおすすめのアイテムを見ていきましょう。

関連記事
結婚祝いのおすすめギフト10選!選ぶ際のポイントとお祝いの文例についてもご紹介
結婚祝いのおすすめギフト10選!選ぶ際のポイントとお祝いの文例についてもご紹介

2人で楽しめる食べものや飲みもの

夫婦が好きな食べものや飲みものは結婚祝いとして喜ばれる贈り物です。たとえば、肉好きな夫婦であれば、日ごろなかなか食べられないような高級なお肉を贈るとよいでしょう。お酒好きの夫婦の場合、飲み比べできるように複数のお酒がセットになったギフトを贈るのもおすすめです。

夫婦で使えるアイテム

一緒に使えるものは新婚夫婦に喜ばれます。おそろいの食器や共通の趣味で使えるものなどがよいでしょう。たとえば、おしゃれなデザインの夫婦箸は毎日の食事に使えます。趣味がDIYという夫婦であれば、おそろいの作業着なども喜ばれるでしょう。

生活が充実するアイテム

毎日の生活に楽しみをプラスしたアイテムもおすすめです。たとえば、本格的なコーヒーが楽しめるコーヒーメーカーなどの生活家電やキッチン用品などは普段のひとときにぜいたくな気分を味わえるため生活が充実します。


▼ カタログギフトのハーモニック ▼
カタログギフトのハーモニック

結婚祝いの基本マナー

結婚祝いの基本マナー

日ごろから関わりのある方が結婚する場合、結婚祝いを贈ることもあるでしょう。結婚祝いを贈る際は基本となるマナーを知っておけば、相手も不満をもつことなく喜んでくれます。ここからは、結婚祝いの基本マナーを確認しましょう。

上司への結婚祝いをご祝儀金にするのはタブー?

目上の方への結婚祝いにご祝儀金である現金を贈ることは以前であればマナー違反でした。最近は時代の変化や考え方の多様化などにより、現金を渡すことに対し気にしない方も増えてきています。こうしたことを気にしない上司であっても現金や商品券を贈る場合は、メッセージカードを添えるなどの配慮が必要でしょう。

関連記事
結婚祝いに現金を贈っても失礼にはあたらない?知っておきたいマナーと相場
結婚祝いに現金を贈っても失礼にはあたらない?知っておきたいマナーと相場

結婚祝いを贈るタイミング

結婚式をする場合は挙式当日から数えて2か月~1週間前までに贈りましょう。結婚式をしない場合は、結婚報告を受けた場合のみ贈ります。その場合は結婚報告を受けてから1か月以内に贈るのがマナーです。

関連記事
結婚祝いを贈る時期は?マナーを知って失礼のないお返しを。
結婚祝いを贈る時期は?マナーを知って失礼のないお返しを。

ラッピングやのし紙は?

結婚祝いを贈る際は、ラッピングやのし紙が必要です。親しい友人や知人の場合はラッピングやのし紙は必要なのか迷う方もいるでしょう。その場合はラッピングだけでも問題ありませんが、正式な贈り方にこだわりたい場合はのし紙をかけるとかっちりとした仕上がりになり格式も上がります。上司への結婚祝いには正式な形で贈りましょう。

関連記事
結婚祝いの「のし」書き方のポイント
結婚祝いの「のし」書き方のポイント

縁起の悪いものは避ける

贈り物を結婚祝いとして贈る場合はアイテム選びに注意しましょう。刃物やハンカチは「縁が切れる」を意味し、緑茶は「弔事用のギフト」を連想させるため、縁起が悪いものとされています。結婚祝いなど慶事の贈り物には不向きです。

ハーモニックなら気軽に贈れる!

カタログギフトを取り扱うハーモニックでは、ライフイベントごとにぴったりのカタログギフトを用意しています。結婚祝い向けのカタログギフトも数種そろえているため、相手の好みに合わせて選ぶことも可能です。マナーに沿った贈り物を簡単に贈りたい場合は、ハーモニックの利用を検討するとよいでしょう。

結婚祝いにおすすめのカタログ
テイク・ユア・チョイス
業界トップクラスのカタログギフト
テイク・ユア・チョイス
全16コース
3,080円~55,880円 (税込・システム料込)
業界トップクラスの品揃え、時代を反映した高品質な商品ラインナップが魅力。

▼ カタログギフトのハーモニック ▼
カタログギフトのハーモニック

上司の結婚祝いに贈りたいおすすめプレゼント3選!

「結婚祝いを選ぶのは大変」と思っている方もいるのではないでしょうか。カタログギフトであれば手配も簡単です。受け取った夫婦も自分たちで欲しいものを選べる魅力があります。ここからは、おすすめのカタログギフトを見ていきましょう。

体験型ギフトも選べるテイク・ユア・チョイス

体験型ギフトも選べるテイク・ユア・チョイス

テイク・ユア・チョイスは、アクティブな新婚夫婦への結婚祝いにはおすすめのカタログギフトです。ゆったりくつろげる温泉やエステ、クルージング、乗馬体験など日ごろできない体験型ギフトのほか、人気レストランや老舗の名店での食事券などが選べます。2人の思い出作りに役立ててほしいと考える方はこちらも候補のひとつに入れるとよいでしょう。

結婚祝いにおすすめのカタログ
テイク・ユア・チョイス
業界トップクラスのカタログギフト
テイク・ユア・チョイス
全16コース
3,080円~55,880円 (税込・システム料込)
業界トップクラスの品揃え、時代を反映した高品質な商品ラインナップが魅力。

贅沢グルメが楽しめるア・ラ・グルメ

贅沢グルメが楽しめるア・ラ・グルメ

グルメを専門とするカタログギフトをお探しの方はこちらのカタログギフトはいかがでしょうか。全11コースと充実しているため予算に合わせたコース選びができます。産地直送グルメや有名ブランドグルメの掲載が充実しているため、食にこだわる新婚夫婦への結婚祝いにぴったりです。

結婚祝いにおすすめのカタログ
ア・ラ・グルメ
グルメ専門カタログギフト
ア・ラ・グルメ
全11コース
4,400円~56,100円 (税込・システム料込)
有名ブランドグルメや産直グルメを自宅で味わえる贅沢。

上質なライフスタイルを応援できるBEAMS DESIGN CATALOG GIFT

上質なライフスタイルを応援できるBEAMS DESIGN CATALOG GIFT

「インテリアにこだわりがある」「BEAMS DESIGNが好き」といった夫婦にはこちらのカタログギフトも喜ばれるでしょう。カタログギフトでしか手に入らないアイテムも多数掲載しているため特別感も感じられます。ほかでは見ないようなファッションアイテムや雑貨などもあるため、楽しみながら商品選びができるでしょう。

結婚祝いにおすすめのカタログ
BEAMS DESIGN CATALOG GIFT
BEAMS DESIGN CATALOG GIFT
全11コース
4,400円~56,100円 (税込・システム料込)
もっと自由に、自分らしくアクティブな日々を送る方へ

まとめ

まとめ

上司へ結婚祝いを贈る際は、金額相場や贈るタイミングなど基本マナーを守ることが大切です。

ハーモニックでは、ラッピングやのしも無料で対応しています。「結婚祝いの贈り物は相手に喜んでもらえるものを贈りたい」「マナーを守って贈り物を贈りたい」と考える方は、ぜひ一度ハーモニックのウェブサイトをチェックしてみてください。


▼ カタログギフトのハーモニック ▼
カタログギフトのハーモニック
 
 
 

更新日:

新サービス登場! お急ぎ便 AM8時までのご注文で当日発送
メルマガ登録で最大1,000円OFFクーポンGETメルマガ登録で最大1,000円OFFクーポンGET
この記事を書いた人ハーモニックハーモニック編集部
「人と人の間に立ち、思いやりや感謝の気持ちをつなぐ。」というミッションの下、ギフトを贈る時に役立つ便利な情報を発信しています。
記事の内容は、20年以上、お客様のギフトに関する質問にお答えしてきた専門スタッフが監修しています。ぜひ、贈り物の参考にしてみてください。

結婚祝い関連記事

友人への結婚祝いの相場はどのくらい?

友人への結婚祝いの相場はどのくらい?

慶事でのマナー違反を避けるためにも一般的な相場を知ることが大切です。そこでこの記事では、結婚祝いの相場についてご紹介します。結婚祝いの形式やおすすめの贈り物についても解説します...

→記事を読む

【相手別】結婚祝いに添える手紙の書き方を例文でわかりやすく解説!

【相手別】結婚祝いに添える手紙の書き方を例文でわかりやすく解説!

結婚祝いの手紙は新郎新婦への祝福の気持ちを伝えることが大切です。相手ごとに書き方のポイントや例文を知っていると、よりお祝いの気持ちの伝わる手紙が書けるでしょう。この記事では、実...

→記事を読む

結婚祝いを渡す際のマナーは?おすすめのプレゼントも紹介します!

結婚祝いを渡す際のマナーは?おすすめのプレゼントも紹介します!

友人や同僚の結婚に際して、特に親しい相手にはご祝儀以外にもギフトを用意したい方もいるのではないでしょうか。この記事では結婚祝いを贈ろうと考えている方に向けて、マナーや喜ばれるギ...

→記事を読む

結婚祝いの「のし」の書き方を解説!初めてでも安心なマナー

結婚祝いの「のし」の書き方を解説!初めてでも安心なマナー

結婚祝いを贈る際、のしをかける際の水引の色や本数、書き方なども正しい知識を身に付ける必要があります。 この記事では、結婚祝いの「のし」のポイントについてご紹介します。

→記事を読む

これで安心!結婚祝いを贈るタイミング、贈り方、相場など基本マナーを解説

これで安心!結婚祝いを贈るタイミング、贈り方、相場など基本マナーを解説

結婚の知らせが届いたら「お祝いを贈りたい」と考える方は多いでしょう。しかし結婚祝いには適切な贈るタイミングがあります。また、関係性によって金額相場も異なってきます。今回は、そん...

→記事を読む

結婚祝いの記事一覧

結婚祝いの記事一覧

「結婚祝い」を贈るとき、気持ちを上手に伝えるには、マナーを守ることと相手に合わせた贈りもの・贈り方にすることがポイントです。 水引・熨斗(のし)のマナー、金額の相場など基本のマ...

→記事を読む

結婚祝いに人気のカタログギフト

結婚祝いに人気のカタログを価格帯から選ぶ

3,000円前後

4,000円前後

5,000円前後

6,000~7,000円

8,000~9,000円

10,000~20,000円

30,000~50,000円

50,000円~

ページ
上部へ