出産内祝いのメッセージ例文集|もらって嬉しいメッセージカードを一挙大公開!

出産内祝い

出産内祝いを贈るときに、どのようなメッセージを添えて贈ればよいか迷ってしまうという方もいるのではないでしょうか。
メッセージカードは感謝の気持ちを伝えるツールです。メッセージカードを添えることで相手への感謝の気持ちや赤ちゃんが産まれたことの喜びをはっきりと伝えることができます。

そこでこの記事では、出産内祝いのギフトに添えるメッセージカードの作成方法や例文についてご紹介します。この記事を読むことで、心のこもったメッセージの作り方などがわかります。

  1. 喜ばれるメッセージカードを書くための基礎知識と例文
    1. 「お返し」という言葉はNG!メッセージカードのマナー
    2. メッセージ内容
      1. ①感謝の気持ち
      2. ②赤ちゃんの名前や由来
      3. ③母子の現状
      4. ④結びのあいさつ
    3. メッセージカードの例文(1)
    4. メッセージカードの例文(2)
    5. メッセージカードの例文(3)
    6. メッセージカードの例文(4)
  2. 目上の方・仕事関係者へはお礼状を出そう
    1. お礼状を出す時のマナー
    2. お礼状の例文:職場や仕事関係者へのお礼
    3. お礼状の例文:親戚・知人へのお礼
    4. お礼状の例文:両親へのお礼
  3. 出産内祝い以外にも!結婚・入学・快気…各種内祝いのメッセージカード例文
    1. <結婚内祝い>メッセージの内容
    2. <結婚内祝い>メッセージカードの例文
    3. <入学内祝い>メッセージの内容
    4. <入学内祝い>メッセージカードの例文
    5. <快気内祝い>メッセージの内容
    6. <快気内祝い>メッセージカードの例文
  4. 手作りか!テンプレートか!出産内祝いに贈るメッセージカード作成プラン
    1. 手作りかテンプレートを選択
    2. メッセージを想起
    3. 誰かに添削
    4. 納得いくまでメッセージを修正して完成
  5. メッセージカード・お礼状ならカタログギフトがおすすめ
    1. カタログギフトのメリット
    2. おすすめのカタログギフト(1)
    3. おすすめのカタログギフト(2)
    4. おすすめのカタログギフト(3)
  6. 内祝いには心のこもったメッセージカードを添えよう
  7. 出産内祝いの贈り物なら「カタログギフトのハーモニック」
    1. 出産内祝い専用カタログギフト「コロン」

喜ばれるメッセージカードを書くための基礎知識と例文

喜ばれるメッセージカードを書くための基礎知識と例文

メッセージカードの文字数は、シンプルに80~120文字程度にまとめるようにします。後述するお礼状であればいろいろと細かく書けますが、カードはスペースも限られているため、要点だけ述べてすっきり見せることが大切です。

また、意外と知られていないマナーがあるため注意が必要です。基本的なメッセージカードの書き方や例文を見てみましょう。

「お返し」という言葉はNG!メッセージカードのマナー

もともと出産内祝いには、赤ちゃんが生まれた喜びや、めでたさなどの幸せを他人にお裾分けする意味があります。現在では出産祝いに対するお返しの意味が強いですが、その頃の名残や義務的なお返しと捉えられないよう「お返し」という言葉は使わないようにします。

また、世の中には赤ちゃんが欲しくてもできないという人もいます。経済的な事情があり断念している人もいるでしょう。「次は〇〇さんの番ですね」などデリカシーのない表現はしないよう気をつけましょう。

ポイントは伝えるべき内容だけに絞り込み、だらだらとした文章にしないことです。「自分の言葉でたくさん感謝を述べたい」という方もいますが、カードに書ける文字数は限られているので、簡潔さを心がけることが大切です。どうしてもたくさんの言葉を伝えたい場合は、あわせて電話でお礼をするといいでしょう。

メッセージ内容

出産内祝いのメッセージにおいて、伝えるべきことは次の4点です。

①感謝の気持ち

いただいたお祝いに対して「この度はお祝いをいただき誠にありがとうございました」のようにお礼を伝えましょう。

②赤ちゃんの名前や由来

「名前は〇〇の願いを込めて〇〇と名付けました」と感謝の気持ちに続けて書く方法と、「命名〇〇 〇月〇日生まれ」のように箇条書きにしてメッセージの冒頭に書く方法があります。

③母子の現状

出産後の母子の様子も相手にとって気になるものです。そのため「母子ともに元気に過ごしております」のような現状を知らせる一文を入れます。

④結びのあいさつ

最後に、今後も付き合いを継続したいという願いや相手への心遣いの気持ちを結びのあいさつとして書きます。カードに書ける文字数は限られているため、シンプルな文章を意識しましょう。

メッセージカードの例文(1)

伝えるべき4点を盛り込んだメッセージカードの例文を紹介します。

次の例文はオーソドックスな内容ですが、名前の由来を盛り込むことでその家庭ならではのオリジナル性が出ています。

この度はお祝いをいただき誠にありがとうございました。
名前は〇〇の願いを込めて〇〇(ふりがな)と名付けました。
おかげさまで日々すくすくと成長しております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

メッセージカードの例文(2)

次の例文は赤ちゃんの情報を箇条書きにして、すっきりと見せる例文です。出生時の体重や身長も書くことで写真だけではわからない赤ちゃんの大きさなどを伝えられます。

命名〇〇
〇〇年〇〇月〇〇日生まれ
体重〇〇g 身長〇〇cm

この度はお心遣いをいただき誠にありがとうございました。
母子ともに元気に過ごしております。
時節柄くれぐれもご自愛くださいませ。

メッセージカードの例文(3)

続いては、カジュアルな雰囲気で書かれた例文です。少しカジュアルすぎるように感じられますが、身内や仲のよい友達などに送る場合には、こういったシンプルなメッセージのほうが堅苦しくなくて喜ばれるでしょう。

先日はかわいらしい出産祝いをいただき、誠にありがとうございます。
おかげさまで、母子ともに毎日元気に過ごしております。
ささやかではございますが、内祝の品をお贈りいたします。
今後とも末永くお付き合いいただけますよう、よろしくお願いいたします。

メッセージカードの例文(4)

次の例文は、少し丁寧に書いた例文です。あらたまった相手に感謝の気持ちを伝えたい場合には、内容を詳しく書いて相手にお礼の気持ちが伝わるようにするとよいでしょう。

この度は温かなお祝いをいただき誠にありがとうございます。
〇〇(お子様の名前とふりがな)と名付けました。いただいたベビーベッドは大活躍しており、おかげさまで母子ともに健やかに過ごしています。
本当にありがとうございました。

ささやかですが内祝いの品をお贈りさせていただきます。
新しい家族ともども、これからも温かいお付き合いをいただければうれしく思います。
お近くに起こしの際には、ぜひわが家へお立ち寄りください。

目上の方・仕事関係者へはお礼状を出そう

目上の方・仕事関係者へはお礼状を出そう

友人や親しくしている会社の同僚などに贈る出産内祝いではメッセージカードで十分ですが、目上の方や取引先といった仕事関係者にはお礼状をおすすめします。

お礼状であれば文字数に余裕があるため、より丁寧な印象を与えられます。いただいた品についての具体的な内容に触れるとよいでしょう。お礼状のマナーや書き方について紹介します。

お礼状を出す時のマナー

お礼状はメッセージカードに比べてかしこまった雰囲気になるため、一般的な手紙のマナーに従います。まず、頭語と結語を正しく組み合わせて使いましょう。お礼状を書く場合の頭語・結語は、「拝啓・敬具」が一般的です。

次に時候の挨拶を入れます。「~の候」のような文語体だと少し冷たい印象に受け取る方もいるため、「長雨が続いておりますが、お変わりございませんでしょうか」のように、相手への心遣いが見える口語体で書くようにしましょう。

あわせて、封筒は白い無地を使う、ノリで封をして「〆」「締」「封」と封字を書く、差出人は夫婦の連名にするなど、文章以外のマナーも大切です。敬語表現などにも気を付けるべきですが、あまりに丁寧過ぎるとかえって失礼にあたることもあるため、過度に意識し過ぎないよう気をつけましょう。

お礼状の例文:職場や仕事関係者へのお礼

仕事関係者へのお礼状の例文を紹介します。職場の上司に送る場合は、休みをもらっていることのお礼や休み明けの仕事に対する意気込みなども伝えられるとよいでしょう。

拝啓

いよいよ夏本番を迎え、うだるような暑さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

この度は長男〇〇の誕生に際し、素敵なお祝いをいただきまして誠にありがとうございました。また、妊娠中にもいろいろと気遣っていただきましたこと心より感謝申し上げます。

おかげさまで母子ともに健康に過ごしており、笑顔のたえない日々を送っております。新しい家族のためにもいっそう仕事に励んでまいりますので、引き続きご指導のほどよろしくお願いいたします。
なお、ささやかではございますが、内祝いの品をお贈りいたしました。ご笑納いただけたら幸いです。

これからも暑さが続くようですので、くれぐれもご自愛くださいませ。

今後も家族ともどもよろしくお願い申し上げます。

敬具

お礼状の例文:親戚・知人へのお礼

目上の親戚や知人の場合、メッセージカードだと感謝の気持ちを伝えるのに少し足りないことがあるかもしれません。

仕事関係者に送るようなあらたまった感じでなくとも、赤ちゃんが生まれた報告としてお礼状を送ればきっと喜んでもらえるはずです。

拝啓

走り梅雨のぐずついた天候から、梅雨入りがすぐそこまできているのを感じます。

この度は、〇〇のために心のこもったお手紙と可愛いお洋服をいただき本当にありがとうございました。 さっそく着せたところ、とても似合っており夫婦でずっと頬を緩ませています。新しい生活に慣れましたら〇〇を連れてご挨拶に伺いますので、その際はよろしくお願いいたします。

なお、お礼のしるしとして心ばかりの品をお贈りしております。どうかお納めいただければ幸いです。

季節の変わり目ですので、お風邪などひかれませんようにご自愛ください。お会いできる日を楽しみにしております。

敬具

お礼状の例文:両親へのお礼

遠方で暮らす両親に宛ててお礼を伝える場合は、赤ちゃんの近況がわかるメッセージを添えるようにしましょう。両親へのお礼状の例文を紹介します。

出産祝いをありがとうございます。
おかげさまで母子ともに健康です。
生後1ヵ月になり、〇〇(子どもの名前・ふりがな付き)は活発に動くようになりました。
感謝の気持ちとして内祝いを贈らせていただきます。
〇〇(子どもの名前)に会いに来るのを楽しみに待っています。

出産内祝い以外にも!結婚・入学・快気…各種内祝いのメッセージカード例文

出産内祝い以外にも!結婚・入学・快気…各種内祝いのメッセージカード例文

メッセージカードは、出産内祝いだけでなく、結婚・入学・快気などの各種内祝いを贈るときに必要になります。以下では、各種内祝いに対応した例文を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

<結婚内祝い>メッセージの内容

結婚内祝いに添えるメッセージは、結婚祝いを贈ってもらったことへのお礼の気持ちや、結婚後の近況の報告、今後の抱負を書くのが一般的です。近況報告では、結婚後の心境やパートナーとの新しい生活について、簡単に触れると暮らしの様子が伝わり、内祝いを贈った相手に喜ばれます。今後の抱負を書く場合は、パートナーとどのような家庭を築いていきたいのか、仕事でどのように頑張っていきたいのかなどを簡潔に伝えるようにしましょう。

親しい友人に対して贈るメッセージは、かしこまりすぎると他人行儀な印象を与えてしまうため、敬語を交えながら普段の言葉遣いで書くとよいでしょう。結婚内祝いのメッセージは、贈る相手との関係性で用いる言葉遣いを変えることをおすすめします。

<結婚内祝い>メッセージカードの例文

結婚内祝いに添えるメッセージカードの基本的なメッセージ例を紹介します。

冬本番を迎えるこの頃、お変わりなくお過ごしでしょうか。
先日は素敵な結婚祝いをいただき、ありがとうございました。
2人で大切に使わせていただきます。
ささやかではありますが内祝いを贈らせていただきました。
ご笑納いただけますと幸いです。
未熟な2人ではありますが、手と手を取り合い〇〇さんご夫婦のような明るい家庭を築いていきたいと思います。
今後も変わらぬご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
お近くにお越しの際は、気軽に新居にお立ち寄りください。
お会いできるのを楽しみにしております。
季節の変わり目でもありますので、どうぞご自愛ください。

新郎のフルネーム・新婦の名前(旧姓〇〇)

<入学内祝い>メッセージの内容

入学内祝いに添えるメッセージは、入学祝いをいただいたことへのお礼と感謝の気持ちや、お祝いの使い道、入学後の子どもの様子などを記載しましょう。お祝いの使い道として、学習机や学用品などが挙げられます。購入したものを見て喜ぶ子どもの様子を具体的に書くと、内祝いを受け取った側もイメージがしやすくなるでしょう。

また、大人が書くメッセージカードとは別に、子どもからのメッセージとして、もう1枚メッセージカードを用意して内祝いの品に添えて贈ると、両親や祖父母などに喜んでもらえます。

<入学内祝い>メッセージカードの例文

入学内祝いに添えるメッセージカードの基本的なメッセージの内容を親と子どもに分けて紹介します。

【親が書くメッセージ例】

このたびは〇〇(子どもの名前)の入学に際しまして、お心遣いをいただきましてありがとうございました。
いただいたお祝いでさっそく△△(購入した商品名)を購入したところ、〇〇(子どもの名前)は飛んで喜び宝物のように肌身離さず大切にしています。
ささやかですが内祝いの品をお送りいたしますので、ご笑納ください。
近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

【子どもが書くメッセージ例】

おじいちゃんおばあちゃん△△(購入した商品名)をかってくれてありがとう。
たいせつにつかいます。
がっこうではべんきょうをがんばるね。
おうちにあそびにくるのをたのしみにまっています!

<快気内祝い>メッセージの内容

快気内祝いに添えるメッセージは、お見舞いを贈ってもらったことへのお礼の気持ちや、心配・迷惑をかけたことへのお詫び、ケガ・病状が回復したことの報告を記載しましょう

ただし、ケガや病気はお祝い事とは異なるため、メッセージの内容に重ね言葉を用いないことが基本のマナーです。マナーとして重ね言葉を使用してはいけないのは、ケガや病気を繰り返すイメージを与えるからです。

重ね言葉の例として、次々やますます・いろいろ・くれぐれも・重ね重ねなどが挙げられます。メッセージを書いたあとに内容を確認することをおすすめします。

<快気内祝い>メッセージカードの例文

快気内祝いに添えるメッセージカードのメッセージの例を紹介します。ここでは、職場の上司や同僚に宛てたメッセージを例に挙げます。

先日はお忙しい中、心温まるお見舞いをいただき誠にありがとうございました。
入院期間中にお休みをいただき大変ご心配ご迷惑をおかけいたしましたが、〇月〇日に無事退院いたしました。
これも皆様のお気遣い励ましのおかげと感謝しております。
ささやかではありますが心ばかりの品をお贈りさせていただきますので、ご笑納いただければ幸いです。
しばらくは自宅療養となりますが、〇月〇日から出社する予定でおります。
復帰の際は今まで以上に業務に精励いたしますので、今後ともご指導とご助言のほどよろしくお願い申し上げます。

手作りか!テンプレートか!出産内祝いに贈るメッセージカード作成プラン

手作りか!テンプレートか!出産内祝いに贈るメッセージカード作成プラン

手作りかテンプレートを選択

メッセージカードを作成する場合、まずは手作りにするかテンプレートを利用するか決めるところからはじめましょう。手作りのメッセージカードは、手間がかかりますが、その分もらった相手にも感謝の気持ちが伝わる1通が完成するでしょう。

テンプレートのカードを利用する場合でも、最近はさまざまなテンプレートがあります。自分の好みにあったテンプレートを探すことができれば、しっかりと感謝を伝えることができるでしょう。どちらを選んだとしても伝えたいメッセージが含まれていれば、相手にしっかり伝わります。

メッセージを想起

メッセージカードは、手作りかテンプレートかといった形式よりも内容のほうが大切です。まず、相手に伝えたい自分の気持ちを書き起こすところからはじめてみましょう。

出産内祝いで伝えたいことは、子どもが無事に産まれたことへの感謝の気持ちと、出産のお祝いをいただいた方への感謝の気持ちです。自分たちの子どものことを相手にお知らせするとともに、いただいたお祝いの品に対するお礼を伝えましょう。

誰かに添削

書き起こしたメッセージは誰かに添削してもらいましょう。自分の目で確認するだけでは気がつかない点も、第三者に添削してもらうことでわかる場合があります。

テンプレートを利用したとしても、そのまま作成しただけでは内容が不十分なこともあるでしょう。第三者の目で添削してもらうことで、不足している部分の修正ができます。この作業を加えるだけで、自分の伝えたい気持ちが相手に伝わるカードができあがるでしょう。

納得いくまでメッセージを修正して完成

第三者に添削してもらったからといって、それで完成したわけではありません。今度は自分の目でもう1度内容を確認しましょう。

本当に伝えたいことを知っているのは、自分自身です。自分が伝えたいことが相手に伝わるように、納得のいくまでメッセージを修正しましょう。自分の目で何度も読み返すと、赤ちゃんのことや母子の現状、感謝の気持ちといった伝えたい内容が不十分ではないかを確認できます。

メッセージカード・お礼状ならカタログギフトがおすすめ

ここまでご覧になって、メッセージカードやお礼状を書くことが正直大変だと思った方もいるのではないでしょうか。また出産内祝いも、相手にあわせた品を選ぶなど考えなければならないことがたくさんあります。

そこでカタログギフトを検討してみてはいかがでしょうか。カタログギフトなら相手が自分で好きな品を選べて、メッセージカードやお礼状も一緒に送ることができて便利です。

出産内祝いにオススメのカタログをみる

カタログギフトのメリット

カタログギフトとは、贈り主が予算に合わせたカタログを贈り、受け取った方が好きな商品を選べるサービスです。

相手の好みを最大限に考慮したつもりでも「特に欲しいものではなかった」というケースや、知らずに忌み言葉を連想させるものを送ってしまうなどのトラブルを避けられます。また、贈る側としても相手の好みを考える手間がなくなり、双方にメリットがあります。

ハーモニックのカタログギフトはのし・包装紙も自由に選べ、ギフトによって挨拶状も無料で付けられるので大変便利です。

おすすめのカタログギフト(1)

ここからは出産内祝いにおすすめのカタログギフトを3点紹介します。

まずは出産内祝い用のカタログギフト「コロン」です。商品の掲載数が約2,210点とハーモニックの中でも最大級なのが魅力です。グルメ、ブランド、体験型・温泉などギフトが充実しており、コースも予算に応じて11種類から選べます。

また、なんといっても巻頭企画として感謝を伝えるメッセージカードを作れるのが特長です。可愛らしい絵本のようなページたちが特別感を演出してくれるはずです。のし、包装紙も豊富なラインナップから自由に選べます。

「コロン」をみる

おすすめのカタログギフト(2)

おすすめのカタログギフト(2)

こちらは全国の美味しいものをお取り寄せできるカタログギフトで、老舗のグルメや人気スイーツの名店を掲載しています。

お取り寄せだけでなく日本各地の人気飲食店のお食事券も充実しているため、舌の肥えた上司に喜ばれることでしょう。

コロンと同じく、のし、包装紙を選べて、さらに挨拶状を無料で付けることができるので別途作成する手間が省けます。

「ア・ラ・グルメ」をみる

おすすめのカタログギフト(3)

おすすめのカタログギフト(3)

続いて「BEAMS DESIGN CATALOG GIFT」です。

こちらは人気ブランド「BEAMS DESIGN」の商品が掲載されているカタログギフトです。

「BEAMS DESIGN」がプロデュースした、ファッションアイテムから、いつもの空間を快適にするインテリアグッズ、食器セットまで幅広く掲載されています。オシャレが好きな友人やライフスタイルや身に着けるものにこだわりを持つ方に贈るときにおすすめです。
こちらも挨拶状を無料で付けられます。

「BEAMS DESIGN CATALOG GIFT」をみる

内祝いには心のこもったメッセージカードを添えよう

内祝いには心のこもったメッセージカードを添えよう

出産内祝いに添えるメッセージカードには、赤ちゃんが生まれた喜びや出産祝いをいただいた相手への感謝の気持ちがこめられています。ただお礼の品物を送るだけでなく、相手に伝えたい気持ちのこもったメッセージが添えられていれば、贈られた相手も喜んでくれるのではないでしょうか。

感謝の気持ちや喜びをこめたメッセージを作成するのは、新しい家族を迎えたお父さんやお母さんの仕事といえます。赤ちゃんが産まれて忙しいなかで、心のこもったメッセージを作成するのはなかなか大変です。

ハーモニックのカタログギフトでは、相手に合わせたメッセージをギフトに添えて贈れます。また、気持ちのこもったメッセージを作成するお手伝いもしております。出産内祝いをご検討中の方は、ぜひハーモニックまでご相談ください。

出産内祝いの贈り物なら「カタログギフトのハーモニック」

出産内祝い・出産祝いのお返しに人気・おすすめのカタログギフト|ハーモニック
出産内祝い(お返し)のカタログギフトを探している方に。どなたに贈っても喜ばれる豊富なギフトを掲載。全国送料無料でお届けいたします。

出産内祝い専用カタログギフト「コロン」

コロン|出産内祝い(お返し)に人気のカタログギフト|ハーモニック
出産内祝い用カタログギフト「Colon(コロン)」は、もらってうれしい選べるギフトです。最大約2,550点掲載という業界トップクラスの品揃えとかわいらしいデザインで喜ばれています。価格帯も広く、ご予算に合わせた贈り分けも簡単です。
この記事を書いた人
ハーモニック編集部

「人と人の間に立ち、思いやりや感謝の気持ちをつなぐ。」というミッションの下、ギフトを贈る時に役立つ便利な情報を発信しています。
記事の内容は、20年以上、お客様のギフトに関する質問にお答えしてきた専門スタッフが監修しています。ぜひ、贈り物の参考にしてみてください。

ハーモニック編集部をフォローする
出産内祝い
ハーモニック編集部をフォローする
タイトルとURLをコピーしました